フィッシュパイ

zoom
zoom @cook_40019269

イギリス留学中、ホストマザーが作ってくれました。イギリスでは、あんまりおいしいものを食べたという記憶がありませんでしたが、これだけは、本音でおいしいといえる一品でした。

フィッシュパイ

イギリス留学中、ホストマザーが作ってくれました。イギリスでは、あんまりおいしいものを食べたという記憶がありませんでしたが、これだけは、本音でおいしいといえる一品でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白身魚 1kg
  2. たまねぎ 1個
  3. ねぎ 2、3本
  4. バター 40g
  5. 小麦粉 大さじ2
  6. レモン 大さじ2
  7. だし 350ml
  8. 冷凍パイシート 3、4枚

作り方

  1. 1

    細切りにしたねぎとたまねぎをバターで炒め、しっかり火が通ったら、小麦粉を入れてしっかり混ぜる。だしスープとレモン汁を加え、とろみが出るまで煮込む。

  2. 2

    3cm角くらいに切った魚を加え、火を通し、味見をして必要なら、塩コショウを加え味を調える。

  3. 3

    耐熱皿に冷凍パイシートを敷き、少し冷ました(2)を加え、上からもパイシートで覆う。200度に温めたオーブンで、パイ部分にこんがり色がつくまで焼く。

コツ・ポイント

魚は、3種類くらい使えば、よりおいしくなります。ただ、塩味がきついものは、避けた方が。もしどうしてもというときは、しっかり塩抜きをしてから。骨をとっておけば、食べるとき、ずいぶん安心です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
zoom
zoom @cook_40019269
に公開
オーストラリア在住です。シドニー(3ヵ月半)→エアーズロック(3年)→アリススプリングス(4年)→ベンディゴ、と転々としています。今は育児中心の専業主婦。お料理は、大好きで、近くにアジアングロッサリーもあるし、新鮮な食材が簡単に手に入るので、料理のし甲斐があります。最近は、毎週のプレイグループに持っていくスイーツ作りがたのし~。パン作りも、まだまだ初心者ですが、がんばってます。
もっと読む

似たレシピ