作り方
- 1
乾燥ひじきは水で戻し、にんじんは細い千切り、油揚げも細い千切りにする。
- 2
鍋に油を敷き、ひじきとにんじんをさっと炒め、他の材料と調味料を入れ、さらに炒める。
- 3
水分がほとんどなくなったら出来上がり。
冷蔵庫で4-5日保存がききます。 - 4
トップの写真は②の時点で煮大豆を入れています。
入れていない状態でも十分おいしいです。(この写真では入れていません) - 5
- 6
- 7
コツ・ポイント
今回私が使ったのは生のひじきでしたが、乾燥ひじきは、レバーよりも鉄分が多いそうです。
これはいいですね~☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17376148