ひじきの煮物

よーこ3
よーこ3 @cook_40019819

オーソドックスな一品です。

ひじきの煮物

オーソドックスな一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人分
  1. 乾燥ひじき 50g
  2. にんじん 1/4本
  3. 油揚げ 1/2枚
  4. しょうゆ 大3
  5. みりん 大3
  6. だし汁 3/4カップ
  7. サラダ油 大2

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきは水で戻し、にんじんは細い千切り、油揚げも細い千切りにする。

  2. 2

    鍋に油を敷き、ひじきとにんじんをさっと炒め、他の材料と調味料を入れ、さらに炒める。

  3. 3

    水分がほとんどなくなったら出来上がり。
    冷蔵庫で4-5日保存がききます。

  4. 4

    トップの写真は②の時点で煮大豆を入れています。
    入れていない状態でも十分おいしいです。(この写真では入れていません)

  5. 5

  6. 6

  7. 7

コツ・ポイント

今回私が使ったのは生のひじきでしたが、乾燥ひじきは、レバーよりも鉄分が多いそうです。
これはいいですね~☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よーこ3
よーこ3 @cook_40019819
に公開
食べることが大好きです。だから顔はあんぱんまんです。笑うと自分のほっぺが見えることが当たり前ではないと、最近知りました。そうそう、知人の紹介でmixiはじめました。名前はここと一緒です。遊びに来てくださいな。
もっと読む

似たレシピ