クリームチーズシフォン☆

こじまあい
こじまあい @cook_40019596

スフレチーズケーキに近いですがもっとあっさりしていてうまいっ!!ついついパクパク食べちゃいそうになります。焼いた翌日冷蔵庫で冷やして食べるのもかなりオススメ♪

クリームチーズシフォン☆

スフレチーズケーキに近いですがもっとあっさりしていてうまいっ!!ついついパクパク食べちゃいそうになります。焼いた翌日冷蔵庫で冷やして食べるのもかなりオススメ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cm型1台分
  1. クリームチーズ 100g
  2. 牛乳 80cc
  3. 卵黄 L3個分
  4. 上白糖 30g
  5. サラダオイル 40cc
  6. レモン 大さじ1
  7. 小麦粉 70g
  8. B・P 2g
  9. 卵白 L4個分
  10. 砂糖 40g

作り方

  1. 1

    ☆下準備☆
    クリームチーズはレンジで柔らかくして牛乳で溶きのばしておく。小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく。オーブンを170℃にあたためておく。

  2. 2

    卵黄に砂糖を加え、白っぽくなるまでよく泡立てる。そこにサラダオイル・レモン汁を加えよく混ぜる。

  3. 3

    2)にクリームチーズと牛乳合わせたものを加えさらによく混ぜる。

  4. 4

    3)にふるっておいた粉類を再度ふるいながら加えよく混ぜる。(ホイッパーのままでOK!!)

  5. 5

    別のボウルでしっかりとしたメレンゲを作り、1/3の量を(4)のボウルに加えホイッパーでよく混ぜる。
    残りのメレンゲを加えゴムベラに持ち替えて、メレンゲの白い塊がなくなるように大きく混ぜる。

  6. 6

    なにも塗ってない型に流しいれ170℃のオーブンで35分位焼く。途中焦げそうになったらホイルなどをかぶせてください。竹串を指してみて何もついてこなければOK!

  7. 7

    ↑出来上がり☆ ビンなどに逆さにして冷ます。完全に冷めてから型からはずす。

  8. 8

    我慢できなくて冷やす前に食べちゃいました。冷やさないで食べるとふわふわぁ~です☆

  9. 9

    冷やして食べるとしっとりしゅわしゅわぁ~です☆どっちもうまかった(*^-^*)

コツ・ポイント

メレンゲをしっかり作れば少々混ぜすぎても大丈夫です。あたしは結構まぜまぜしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こじまあい
こじまあい @cook_40019596
に公開
お料理好きです。久しぶりに再開しようかと。またちびちびと更新していきます。よろしくお願いしまふ。
もっと読む

似たレシピ