♪三度いちうまい♪サンドイッチ用ココアパン

ふわふわもっちりココアパン。サンドイッチにピッタリの生地をシリコン型で焼きます。
このレシピの生い立ち
よりモチ生地のアレンジです。上新粉を使うアイデアはゆまめ師匠からいただいていまーす。
♪三度いちうまい♪サンドイッチ用ココアパン
ふわふわもっちりココアパン。サンドイッチにピッタリの生地をシリコン型で焼きます。
このレシピの生い立ち
よりモチ生地のアレンジです。上新粉を使うアイデアはゆまめ師匠からいただいていまーす。
作り方
- 1
材料をHBに入れ45分ピザ生地コースでスタート
- 2
取り出したら分割し丸め、パンマットで休ませる
- 3
手でぐっと押す
- 4
麺棒で楕円にのばし、端からくるくると巻く
- 5
パウンド型に並べて、オーブン発酵30分
- 6
丸い形成は、餃子型にのばしたものを、外から中へ折りこんで丸める
- 7
発酵後切込みを入れパン用マーガリンを塗る(しなくてもいいですよ)
- 8
発酵後*このまん中のパンは、味見用に引きちぎって食べます。こ~~れがうまいんです♪♪
- 9
190度に予熱したオーブンに入れ、すぐに180度に下げ20~25分焼く。焼いてる時ココアの香りがしてきます(*^_^*)
- 10
実はこの日は、190度のままになってたので焼きすぎ失敗です(涙)
- 11
ケーキ型もちょっと焼きすぎでした
- 12
(気を取り直して)パン包丁で途中まで切り込み⇒全部切ってしまうを繰り返し、1斤切ってしまう
- 13
全部切れました
- 14
マーガリンを塗りお好みの具をサンドして
- 15
いっただっきま~~す♪ふわふわ~~♪
- 16
パーティーには丸型の方がウケがいいです
- 17
ケーキ型の方は小ぶりのSサイズパン。女性に丁度いい大きさのサンドイッチが出来ます。
- 18
◆焼きたてもいいけど、湯気がおさまったらビニール袋に入れて暫く置くと、皮もヤワヤワのし~~っとりパンになります。これはお勧め!そのままビリビリーっとちぎって食べたい!
- 19
◆ここでリベンジ♪プリン型にうすく油を塗ったものを逆さにおいて、生地をMサイズに
- 20
発酵終わり、私のほっぺちゃんみたいにぷ~~。
- 21
焼けました。最後の5分170度にしました。
- 22
- 23
- 24
- 25
◆ぷ~こさん作:なんとパン作り初挑戦だそうです。素晴らしい腕前です。ふわふわでもちもちでしっとりしててお店で売ってるのみたいに美味しかったとのご報告。ありがとうございました♪
- 26
◆わおねおさん作:上新粉入りは初めてというわおねおさん。こんな柔らかさは初体験だったそうで、このようにオシャレなカフェ風ランチに仕立てて作ってくださった。レシピ集にも紹介くださりありがとうございました。
- 27
◆わおねおさん作:再び作ってくださいました。今度はパーティーにお披露目してくださり、丸型でパーティー仕様。とても豪華です。フワフワ感も画面からにじみ出ていてホントおいしそう!
コツ・ポイント
分割を細かくすると、Sサイズ。大きめにするとM~Lサイズになるようです。#142142サンドイッチ用リッチパンと姉妹レシピ
似たレシピ
-
♪三度いちうまい♪サンドイッチパン ♪三度いちうまい♪サンドイッチパン
上新粉入りのモチモチ生地をシリコン型で焼きました。サンドイッチの時はふっくらしっとりのパンを薄切りにして食べたいですものね♪ メアリーローズ -
♪サンドイッチ用パンダちゃん♪パン ♪サンドイッチ用パンダちゃん♪パン
菓子パン生地じゃないのでおもいっきりサンドイッチが楽しめます♪一本作ってなるべく薄くスライスしたらお好きな具を挟んで美味しいサンドイッチのお供に!行楽用に作ってみました♪小さめのパンなのでサンドイッチにもってこいです。 つかけい -
簡単!明日のお弁当用 サンドイッチパン 簡単!明日のお弁当用 サンドイッチパン
冷めてもふわふわサンドイッチパン✨餅粉が入ってるので腹持ちがいいです。夜にパンがないなーと思い立ってからでも作れます nasette -
-
新玉ねぎ入り・ちぎりパンでサンドイッチ! 新玉ねぎ入り・ちぎりパンでサンドイッチ!
新玉ねぎ入りのふわふわ生地のちぎりパンが焼けました!お花見用に4種類の具材をはさんでサンドイッチに♪とっても華やか! Luana☆ -
サンドイッチ用★ふわふわニンジンパン サンドイッチ用★ふわふわニンジンパン
日曜の朝、のんびりサンドイッチを楽しむ為に作りました♪ほのかなニンジン風味♪♪でも・・・・・ふわふわ過ぎて、サンドイッチ用に切るのが大変かも!? murasaki910 -
-
-
-
-
その他のレシピ