和クッキー
粒あんとおからを使った和風クッキー。ほろっさくっとやさしい味わい。
このレシピの生い立ち
あんパンを作ったら、粒あんがいっぱい余ったので。
作り方
- 1
薄力粉とおからパウダーをビニール袋に入れ、空気を入れて口をねじり、上下に40回くらい振る。オーブンは180℃に余熱する。バターと卵は室温に戻す。
- 2
室温に戻したバターを混ぜて滑らかにする。そこに三温糖を加えてよく混ぜる。
- 3
2に卵を割り入れ、よく混ぜる。
- 4
3に粒あんを入れてよく混ぜる。
- 5
ゴムべらに持ち替え、1の粉類を入れてさっくりと混ぜる。
- 6
オーブンシートを敷いた天板の上に、軽く丸めてぽんぽんと置いていく。180℃のオーブンでほんの少し色が付くぐらいに15分ほど焼く。
コツ・ポイント
おからパウダーがなければ全量薄力粉でも。その場合、多分ドロップクッキーみたいに広がると思います。甘さ控え目です。甘いのが好きな人は三温糖の量を増やしてください。
似たレシピ
-
-
-
★簡単絶品本格的♪粒餡おからクッキー ★簡単絶品本格的♪粒餡おからクッキー
身体に優しいあんこ風味のおからクッキーが美味しく完成しました♪。一度食べたら癖に成るお味に仕上がっています★。 anko栄養士 -
-
-
-
-
おからとサツマイモのクッキー おからとサツマイモのクッキー
頂いたサツマイモを使ったおやつにクッキーをと思い、いつものおからにサツマイモを入れて焼く事にしました^^おからとサツマイモなので体に優しいしっとりクッキーです(=^・^=) 酔いどれシェフ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17379946