和クッキー

ほとりちゃん
ほとりちゃん @cook_40021439

粒あんとおからを使った和風クッキー。ほろっさくっとやさしい味わい。
このレシピの生い立ち
あんパンを作ったら、粒あんがいっぱい余ったので。

和クッキー

粒あんとおからを使った和風クッキー。ほろっさくっとやさしい味わい。
このレシピの生い立ち
あんパンを作ったら、粒あんがいっぱい余ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分
  1. 薄力粉 50g
  2. おからパウダー 50g
  3. 粒あん 100g
  4. バター 90g
  5. 三温糖 10g
  6. M1個

作り方

  1. 1

    薄力粉とおからパウダーをビニール袋に入れ、空気を入れて口をねじり、上下に40回くらい振る。オーブンは180℃に余熱する。バターと卵は室温に戻す。

  2. 2

    室温に戻したバターを混ぜて滑らかにする。そこに三温糖を加えてよく混ぜる。

  3. 3

    2に卵を割り入れ、よく混ぜる。

  4. 4

    3に粒あんを入れてよく混ぜる。

  5. 5

    ゴムべらに持ち替え、1の粉類を入れてさっくりと混ぜる。

  6. 6

    オーブンシートを敷いた天板の上に、軽く丸めてぽんぽんと置いていく。180℃のオーブンでほんの少し色が付くぐらいに15分ほど焼く。

コツ・ポイント

おからパウダーがなければ全量薄力粉でも。その場合、多分ドロップクッキーみたいに広がると思います。甘さ控え目です。甘いのが好きな人は三温糖の量を増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほとりちゃん
ほとりちゃん @cook_40021439
に公開
食べることが大好きです。それがお菓子、パン、料理作りの原動力になってます。帰ってくるのが遅いだんなのために、ヘルシーな食事&食後のデザート作りをがんばります!んでもって、元気な2人の男の子のためのお菓子作りもがんばってま~す!
もっと読む

似たレシピ