◆我が家の定番◆カニ??あんかけ豆腐

ちょこ太郎 @cook_40021483
これ、ホントに美味しいんです!我が家では『大評判』の『太鼓判』つきです!
このレシピの生い立ち
むかぁ~しからの我が家の定番料理です。
簡単で美味しい!
カニ缶を使うともっと美味しいんだろうけど・・・高いので(笑)カニ棒で『なんちゃって』を作ってます。
◆我が家の定番◆カニ??あんかけ豆腐
これ、ホントに美味しいんです!我が家では『大評判』の『太鼓判』つきです!
このレシピの生い立ち
むかぁ~しからの我が家の定番料理です。
簡単で美味しい!
カニ缶を使うともっと美味しいんだろうけど・・・高いので(笑)カニ棒で『なんちゃって』を作ってます。
作り方
- 1
豆腐は縦半分に切ってから1cmの厚さに切る。ネギ・ニンニク・ショウガはみじん切りにする。カニ棒(オホーツク)は細かく切りさいておく。
- 2
フライパンに油を熱して、ネギ・ニンニク・ショウガを入れて弱火で炒め香りを出す。
- 3
水・鶏がらスープ・塩を入れ中火にし豆腐・カニ棒の順に入れ味がなじむまで、1~2分煮る。
- 4
片栗粉を●の水で溶き、フライパンに回し入れとろみをつける。
- 5
最後に青ネギをふって出来上がり(^^)/
コツ・ポイント
豆腐に含まれている、水分によって味が違うので、片栗粉を入れる前に味見をして、薄いようなら塩を加えたほうがGOOD。
豆腐は崩れやすいので、フライパン自体を回すと崩れにくいです!
似たレシピ
-
-
体温まる♫舞茸と蟹の簡単な豆腐あんかけ 体温まる♫舞茸と蟹の簡単な豆腐あんかけ
舞茸をだし汁で火にかける。カニ缶と豆腐を加え片栗粉でとろみをつける。温かくだしの味が効いた一品。ねぎとゆずを添えます♪ sawararara -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17379989