◆我が家の定番◆カニ??あんかけ豆腐

ちょこ太郎
ちょこ太郎 @cook_40021483

これ、ホントに美味しいんです!我が家では『大評判』の『太鼓判』つきです!
このレシピの生い立ち
むかぁ~しからの我が家の定番料理です。
簡単で美味しい!
カニ缶を使うともっと美味しいんだろうけど・・・高いので(笑)カニ棒で『なんちゃって』を作ってます。

◆我が家の定番◆カニ??あんかけ豆腐

これ、ホントに美味しいんです!我が家では『大評判』の『太鼓判』つきです!
このレシピの生い立ち
むかぁ~しからの我が家の定番料理です。
簡単で美味しい!
カニ缶を使うともっと美味しいんだろうけど・・・高いので(笑)カニ棒で『なんちゃって』を作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豆腐木綿絹ごしどっちでもOK) 1丁
  2. カニ棒(オホーツクを使用) 4本
  3. ネギ 4cm
  4. ニンニク 少々
  5. ショウガ 少々
  6. 1カップ
  7. 少々
  8. 鶏がらスープ 大さじ1
  9. サラダ油 大さじ3分の2
  10. 青ネギ 適量
  11. 片栗粉 小さじ1
  12. ●水 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐は縦半分に切ってから1cmの厚さに切る。ネギ・ニンニク・ショウガはみじん切りにする。カニ棒(オホーツク)は細かく切りさいておく。

  2. 2

    フライパンに油を熱して、ネギ・ニンニク・ショウガを入れて弱火で炒め香りを出す。

  3. 3

    水・鶏がらスープ・塩を入れ中火にし豆腐・カニ棒の順に入れ味がなじむまで、1~2分煮る。

  4. 4

    片栗粉を●の水で溶き、フライパンに回し入れとろみをつける。

  5. 5

    最後に青ネギをふって出来上がり(^^)/

コツ・ポイント

豆腐に含まれている、水分によって味が違うので、片栗粉を入れる前に味見をして、薄いようなら塩を加えたほうがGOOD。
豆腐は崩れやすいので、フライパン自体を回すと崩れにくいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちょこ太郎
ちょこ太郎 @cook_40021483
に公開
おちゃらけなママです(笑)最近、中々クックに登場出来ませんが、今後とも宜しくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ