母と娘 no プリッツェル&グッシ〜ニ

marurin
marurin @cook_40021490

ベイビーと一緒にhealthy breakfast!ほどよい固さでおやつ風歯固めにも、食事にもなるもっちり感が魅力!
このレシピの生い立ち
ホットケーキ、マフィン、蒸しパンetc...おやつっぽいものが大好きな我が子のために。。。ふくゆかさんのレシピをアレンジさせてもらいました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1カップル&1ベイビー
  1. 強力粉 135g
  2. ブラン(小麦ふすま 15g
  3. さとう 大1/2強
  4. 小1/2
  5. イースト 小1/2
  6. ぬるま湯 80~90cc
  7. くるみレーズン お好み少量
  8. キャロブチップ お好み極少量

作り方

  1. 1

    イーストまでの材料をボールに入れ、ぬるま湯を少しづつイーストめがけて加えていく。

  2. 2

    こねはじめて、周りの粉っぽい所にぬるま湯を注ぎ、一塊になる程度になったらまな板へ。タタキごねをしっかり!(15分くらい)

  3. 3

    ツルッとしてきた生地をオリーブオイルを薄く塗った炊飯器へ。ラップとぬれ布巾をかぶせて保温5分、スイッチ切って20分放置を2回((一時発酵))

  4. 4

    くるみはローストし、FPでレーズンと一緒にかける。

  5. 5

    約2倍サイズになった生地を、まな板上でプシュっとガスを抜き、3等分に分ける。(プレーン、くるみ&レーズン、キャロブチップ)

  6. 6

    プレーンはそのまま3本の細長いヒモ状にしてねじる。クルミ&レーズンとキャロブは楕円に伸ばした中央に盛り、包むように閉じる。それを3等分にして細長いヒモ状にして成形。

  7. 7

    それをラップ&ぬれ布巾をかけて温めたオーブンの上に5〜10分置く((ベンチタイム))

  8. 8

    170℃余熱したオーブンで18分。焼き上がったら5分そのまま放置。

コツ・ポイント

・焼き上がりはふくれるので、ヒモ状に成形する時できるだけ細くすること(しないと写真のように太っちょに仕上がります)
・二次発酵ナシなので短時間でOK
・うちは電子レンジなので、焼き色をつけるためにトースター機能でさらに5分くらいかけます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

marurin
marurin @cook_40021490
に公開
パン、お菓子をメインにレシピアレンジ!デコレーション等のクリエーションを楽しむパーソナル<COOKSTUDIO
もっと読む

似たレシピ