ころころおからドーナツ

はなきらり
はなきらり @cook_40021610

おからたっぷりです。近所の商店街で人気のおからドーナツを真似て作ってみました。中にいろいろ具を入れて、何がでるかわくわくしながら食べるのも楽しいですよ♪
このレシピの生い立ち
近所の商店街のお豆腐やさんが店頭で試食販売しているおからドーナツ。おいしくて娘たちがだいすきなので、うちでも作れたらと思い、おばさんに作り方を聞いてみたら、粉6に対しておからが4と教えてくれました。

ころころおからドーナツ

おからたっぷりです。近所の商店街で人気のおからドーナツを真似て作ってみました。中にいろいろ具を入れて、何がでるかわくわくしながら食べるのも楽しいですよ♪
このレシピの生い立ち
近所の商店街のお豆腐やさんが店頭で試食販売しているおからドーナツ。おいしくて娘たちがだいすきなので、うちでも作れたらと思い、おばさんに作り方を聞いてみたら、粉6に対しておからが4と教えてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. おから 80g
  2. 1個
  3. 小麦粉 90g
  4. 砂糖 25g
  5. ベーキングパウダー 小さじ2
  6. ニラエッセンス 少々
  7. 好みの砂糖 適量

作り方

  1. 1

    材料を全部ボウルに入れて手で混ぜ、ピンポン玉より少し大きめくらいに丸める。

  2. 2

    160度の油できつね色になるまでゆっくりと揚げる。

  3. 3

    ビニール袋にお好みの砂糖を入れ、粗熱の取れたドーナッツを入れてよく振る。お皿に盛ってできあがり。

コツ・ポイント

小麦粉から下の材料は、ホットケーキミックスでもかまいません。ホットケーキミックス6割、おから4割になるように混ぜてね。中にチョコ、あんこ、カスタードクリーム、ウインナー、チーズなど、いろいろ具を包んで揚げると、子供たちに受けます。うちでは、「今日はウインナーがあたりね!何が出るかな~」という感じで楽しんでいます。外側にまぶす砂糖も、グラニュー糖、黒砂糖、粉砂糖、黄な粉砂糖など、お好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はなきらり
はなきらり @cook_40021610
に公開
娘たちが幼稚園の頃始めたCOOKPAD。あっという間に月日が過ぎ、彼女たちも大学生になりました。外で食事をしてくることも増えたので、私も食事を作る機会が減ってきています。コロナ禍もあり、しばらくパンやお菓子作りからも遠ざかっていましたが、久しぶりにやってみたらやっぱり楽しい♡ また少しずつ、時間を見つけて手作りを楽しみたいと思う今日この頃です。
もっと読む

似たレシピ