たまご焼きシリーズ◇お好みたまご焼き

polymeg @cook_40021766
どこかのお好み焼き屋でこんな感じのものを食べた様な…何かまったく違うものになってるようなきもしますが…どこで食べたかを思い出したいです。情報希望!!とにかく粉を溶いたりだし汁とったりしなくていい簡単お好み焼きとお考えください。ランチにどうぞ
このレシピの生い立ち
とにかくどっかのお好み焼き屋さんのメニューを思い出しながら作ったものです。本当にこんなんだったか、もう一度確かめたいので情報希望です。
我が家ではもうすでにこれが定番化してます。
作り方
- 1
あみえびと水を混ぜレンジでW600で40秒ほど。冷ましておきます。水にいい感じで出汁が出るのと、えびを柔らかくするため。
- 2
全部混ぜてください。これを玉子焼きの要領で焼いていくだけです。
- 3
焼いたものにソースやマヨ、あおのりなどをかけて出来上がりです。ちなみに写真のものはソースを塗っているのですが、ウスターソースしかなくて、刷毛で塗っているだけで、お好みソースがあればそれが多分一番ですから!!
コツ・ポイント
混ぜて焼くだけ!これでいい。で、こまかーく刻んだ揚げかまなんか入れてもいい感じです。ただ、入れすぎると卵が上手く巻けないことも。生地に混ぜず、くるむ感じで。
似たレシピ
-
-
-
いつものおかずアレンジ♪ お好み玉子焼き いつものおかずアレンジ♪ お好み玉子焼き
玉子焼きアレンジ。お好み焼きでごはんが食べられない自分もこれはおかずになります。もちろんお酒にも~♪ 今日も飲み過ぎ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17380998