お弁当に☆お好み卵焼き☆

あやぱん37
あやぱん37 @cook_40162553

調味料なし!ヘルシーで素材の旨味が味わえます。
冷めてもおいしいのでお弁当に入れても彩りが綺麗☆
このレシピの生い立ち
お弁当の卵焼きに作る側が飽きたので(笑)なんとなくふざけて作ったものがおいしい!と定番化しました。

お弁当に☆お好み卵焼き☆

調味料なし!ヘルシーで素材の旨味が味わえます。
冷めてもおいしいのでお弁当に入れても彩りが綺麗☆
このレシピの生い立ち
お弁当の卵焼きに作る側が飽きたので(笑)なんとなくふざけて作ったものがおいしい!と定番化しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. (赤玉がオススメ) 2個
  2. 紅生姜(刻み) だいたい大さじ2/3くらい
  3. キャベツ 1/4カットのものを3枚
  4. 揚げ玉 パラパラ〜っと
  5. 小口ねぎ 小さじ1程度
  6. ●おたふくソース なくても可
  7. ●マヨネーズ なくても可
  8. 約大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツはみじん切りにして水にさらし、ペーパーなどで水気をとる

  2. 2

    普通の紅生姜を使用する場合は刻んでおきます。
    市販の刻み紅生姜を使用する場合は、こちらの小袋を半分使用します。

  3. 3

    小口ねぎも細かく刻みます

  4. 4

    ざっとこんな感じです

    ※お弁当の場合は前日の夜に、ここまでやっておくと楽ちん♪

  5. 5

    全て合わせて

  6. 6

    全ての材料を混ぜ合わせます

  7. 7

    気持ち強めの中火で焼き上げます

  8. 8

    完成〜☆
    切り口が綺麗なので、お弁当の見た目もアップ!
    忙しい朝でもパパッと作れます♪

コツ・ポイント

キャベツを細かく刻むことで焼く時に巻きやすくなります。きっちり分量通りに計らない事がポイント!だいたいの目安で各家庭の味の好みに調整してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あやぱん37
あやぱん37 @cook_40162553
に公開

似たレシピ