炒り豆腐

merry_pippin
merry_pippin @cook_40021806

具たくさんで、ふんわりとした豆腐が美味しいです。
このレシピの生い立ち
わたしの母親が作ってくれていた炒り豆腐です。

炒り豆腐

具たくさんで、ふんわりとした豆腐が美味しいです。
このレシピの生い立ち
わたしの母親が作ってくれていた炒り豆腐です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 1丁(400g)
  2. ニンジン 太い部分3cm
  3. ゴボウ 太い部分10cm
  4. キクラゲ 1枚
  5. 冷凍インゲン 5~6本
  6. 1個
  7. 砂糖
  8. しょう油

作り方

  1. 1

    豆腐は布巾に包んで重しをし、1時間ほど水切りをする。
    キクラゲは水で戻しておく。
    ニンジンとキクラゲは細切り、ゴボウは細かいささがきにする。
    冷凍インゲンはサッと熱湯にくぐらせ、斜め切りする。

  2. 2

    フライパンに油を入れ熱し、ゴボウとニンジンを炒める。
    しんなりしてきたら、キクラゲと調味料を加えて軟らかくなるまで弱火で煮る。

  3. 3

    豆腐をつぶしながら入れて炒める。
    インゲンを加え、さらにときほぐした卵を加えて、水気がなくなるまて炒りつける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
merry_pippin
merry_pippin @cook_40021806
に公開
夫と二人の息子がいる主婦です。
もっと読む

似たレシピ