れんこん照り焼きハンバーグ

msdyk
msdyk @cook_40021652

ハンバーグの中にさくっとした食感がおいしい。
このレシピの生い立ち
本に載っていたレンコンハンバーグを少しかえました。

れんこん照り焼きハンバーグ

ハンバーグの中にさくっとした食感がおいしい。
このレシピの生い立ち
本に載っていたレンコンハンバーグを少しかえました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レンコン 100g
  2. 合い挽き肉 150g
  3. 1/2個
  4. パン粉 大さじ2
  5. 小さじ2
  6. おろししょうが 1/2片
  7. 塩、こしょう 少々
  8. みりん、しょうゆ、酒、水 各大さじ1
  9. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    レンコンは5mm角に切り酢水にさらしておく。

  2. 2

    水気を切ったレンコンと合い挽き肉、卵、パン粉、酒、おろししょうが、塩、コショウを混ぜよく練る。

  3. 3

    ②のタネを6等分し、丸めて油を熱したフライパンで焼く。

  4. 4

    フライパンからハンバーグを取り出し、ペーパータオルなどで油をふき取って、みりん、しょうゆ、酒、水を加えて煮立たせる

  5. 5

    ④のタレを様子を見ながら水溶き片栗粉でとろみをつけ、とりだしたハンバーグをもどしてからめたらできあがり。

コツ・ポイント

鉄のフライパンでやったのでレンコンが黒くなってしまいました。テフロンとかなら大丈夫なんですかね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
msdyk
msdyk @cook_40021652
に公開
日々、料理修業中です。作っては食べ、食べては作り。いつかは、何でも作れる人になりたいなぁ。
もっと読む

似たレシピ