レンジで簡単♡いちご大福

めんたい子 @mentaiko_kitchen
レンジで簡単に出来ちゃいます。気分は和菓子職人で、いちごと餡を包みます♪
このレシピの生い立ち
100円ショップで餡子を見つけたので、何か作りたいなぁ♪と思い、いちご大福を作りました。
レンジで簡単♡いちご大福
レンジで簡単に出来ちゃいます。気分は和菓子職人で、いちごと餡を包みます♪
このレシピの生い立ち
100円ショップで餡子を見つけたので、何か作りたいなぁ♪と思い、いちご大福を作りました。
作り方
- 1
いちごを餡で包む。耐熱ボウルにだんご粉と水を木べらで混ぜる。すくったらトロンとするくらいでOK。粉っぽいようだったら水を少し加える。
- 2
ラップをしてレンジへ。2分かけて取り出して木べらで練る。再度ラップをして2分レンジへ。木べらで練って、粘り気・つやが出てふんわりもちっぽくなったらOK。私の場合レンジで2分を3回かけました。
- 3
バットに片栗粉をまぶして、出来上がった生地を取り出し、8~10等分に切り分ける。
- 4
切り分けた生地に、いちご&餡を包んで出来上がり。↑包丁で切るとこんな感じです。
コツ・ポイント
生地が「んー、いつ取り出すのかな」と迷いますがレンジの様子を良く見て「生地がふんわりフクフクしてる時」が出すポイントだと思います。生地が冷めると扱いにくくなるので、あったかいうちに手早くやると、生地がよく伸びてうまく包めます。いちごを餡で包むときにてっぺんを少し出すと、生地で包んだときに少し透けていい感じです♡
似たレシピ
-
電子レンジで簡単♪いちご大福レシピ♡ 電子レンジで簡単♪いちご大福レシピ♡
春といえばいちご いちごの和菓子といえばいちご大福!いちごの甘酸っぱさとあんこの甘さが最高。電子レンジで簡単にできます。 momochan777 -
-
-
-
-
-
-
-
見栄え最高♪いちご大福★簡単レンジ白玉粉 見栄え最高♪いちご大福★簡単レンジ白玉粉
少ない材料で沢山作れる♪おもてなし、パーティー、お土産に最適♪苺を餡で包まないから簡単♪見える苺で見た目最高! ☆みゆあき☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17381686