豚バラ肉ビール煮

スーパーの特売で、豚バラ肉が100グラム88円!激安お肉が高級料理に大変身♪
ちょっと時間が掛かるので、特別な日などにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
去年のクリスマス、久々に家族でパーティーをしようと雑誌をめくっていると、牛肉のビール煮が載っていました。でも牛肉は高いので、安い肉で何か出来ないかとネットを見ていたらおいしそうな「豚バラ煮込み」のレシピが!!
思いつきで二つを合わせて作っちゃいました♪
本当にお肉がトロットロで、家族みんな豚バラ肉だって気付いてませんでした(^▼^)
豚バラ肉ビール煮
スーパーの特売で、豚バラ肉が100グラム88円!激安お肉が高級料理に大変身♪
ちょっと時間が掛かるので、特別な日などにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
去年のクリスマス、久々に家族でパーティーをしようと雑誌をめくっていると、牛肉のビール煮が載っていました。でも牛肉は高いので、安い肉で何か出来ないかとネットを見ていたらおいしそうな「豚バラ煮込み」のレシピが!!
思いつきで二つを合わせて作っちゃいました♪
本当にお肉がトロットロで、家族みんな豚バラ肉だって気付いてませんでした(^▼^)
作り方
- 1
【下準備】
・玉ねぎは薄切りに切っておく。
・豚バラ肉は食べやすい大きさに切っておく(3cmくらいがちょうどいいです) - 2
熱した鍋(ホーロー鍋がオススメ)にバター10gを入れ、玉ねぎを加えて弱火であめ色になるまで炒める。あめ色になったら、薄力粉を加えてさらに炒める。
- 3
豚バラ肉に、塩、粗びきこしょうをふって薄力粉(分量外)をまぶす。 フライパンに残りのバター10gとスライスしたニンニクを入れ、肉を加えて強火でサッと両面に焼き色をつける。
- 4
②の鍋の中にブイヨンスープとビールを入れてひと煮立ちさせたら、スライスしたしょうが、●の調味料と③の肉とニンニクを入れる。
- 5
グツグツ煮立ってきたら、ここでスープの味見。物足りなかったら、塩コショウで少し濃い目に調整してください。
- 6
味が調ったら、落し蓋(クッキングペーパ等)をして、弱火でコトコト煮込みます。
- 7
1時間くらい煮込むと、スープが残り少なくなってきます。ここで一回火を止めて冷まします。
- 8
冷めてくると、豚バラの脂が真っ白になって表面に浮かんできます。このままだとちょっと脂がきついので、目に見える分だけ取ってしまいます。
- 9
脂が取れたら、鍋の中身がヒタヒタになるくらいまでお湯を足して再度グツグツ煮込みます。
- 10
汁気が無くなったら出来上がり♪
お皿に盛り付けていただきまっす!
コツ・ポイント
粒マスタードや粒コショウなどの調味料の量は目安ですので、お好みで量を変えてもかまいません。
黒砂糖がない場合は、ブラウンシュガーでもOKです。この二つを使ったほうがコクが出ます。
④でニンニクも鍋に入れるとありますが、フライパンに影も形も残っていないようでしたら入れなくてもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ