手間いらずの♪圧力鍋でつくる焼き豚風煮豚

yaichin @cook_40012775
圧力鍋でつくる煮豚です。今回はオードブルのようにしていますがたくさん一度に作っておいてラーメン、炒め物などいろいろ使えて便利です d(* ̄o ̄)
このレシピの生い立ち
おばあちゃんから教えてもらったのは豚肉を一度ゆでて、たれの中でもう一度煮るという時間のかかる方法だったので短縮できないかなあと・・・考えたレシピです
手間いらずの♪圧力鍋でつくる焼き豚風煮豚
圧力鍋でつくる煮豚です。今回はオードブルのようにしていますがたくさん一度に作っておいてラーメン、炒め物などいろいろ使えて便利です d(* ̄o ̄)
このレシピの生い立ち
おばあちゃんから教えてもらったのは豚肉を一度ゆでて、たれの中でもう一度煮るという時間のかかる方法だったので短縮できないかなあと・・・考えたレシピです
作り方
- 1
ビニール袋にしょうゆ、砂糖、青ねぎと豚肉をいれて、空気を抜いて口をしばる。途中肉の上下を返しながら30分以上漬け込む。
- 2
圧力鍋に①と酒を入れてふたをして火にかけて20分加圧して自然冷却する
- 3
フライパンにごま油をいれ肉の表面に焼き色をつける
- 4
残ったたれを火にかけ、少し煮詰め、カットした煮豚に少しかけてできあがり
コツ・ポイント
★豚肉の形を整えたいときはタコ糸で縛ってから①の工程へ(私はいつもそのままやっちゃいます(´ヘ`;)★ビニール袋の空気は抜くようにして口を閉じると少ない漬け汁でもわりとまんべんなくいきわたります★作り置きができるのでいつも我が家では倍量を一気に作ってしまいます。そのときは豚肉2倍(1キロ)に対して漬け汁を1.5倍の量で作ってください。
似たレシピ
-
豚バラ肉の手抜き煮豚チャーシュー☆ 豚バラ肉の手抜き煮豚チャーシュー☆
らーめんやチャーハンに入れるチャーシューをお手軽に作って保存します。いろいろ使えて便利で、美味しいですよ。簡単です。 syun mama -
レンジで簡単♪チャーシュー!?煮豚!? レンジで簡単♪チャーシュー!?煮豚!?
オードブルに、サンドウィッチに、サラダに、丼に!イロイロ使えて便利です。レンジで簡単10分でできます。煮豚のような、ハムのような。。。とても美味しいです♪sora86
-
-
-
-
五香粉が香る柔らかチャーシュー(煮豚) 五香粉が香る柔らかチャーシュー(煮豚)
五香粉の香るチャーシュー(煮豚)です。圧力鍋で一度茹でることで柔らかくなり、余計な脂が落ちて、美味しくいただけます。suc
-
-
-
-
★圧力鍋で簡単!チャーシュー(煮豚) ★圧力鍋で簡単!チャーシュー(煮豚)
脂を取ってカロリー控えめなチャーシュー(煮豚)レシピです。水も少なく旨味が逃げません。圧力鍋で時短、簡単、美味しく。 ケイヤ@kie -
一人暮らし応援し隊★チャーシュー★煮豚 一人暮らし応援し隊★チャーシュー★煮豚
煮豚があればラーメンもチャーハンも野菜炒めもちょっと豪華になります。そのままでも、ご飯にのせて丼にしても美味しいです。 idemari
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17382951