木苺のケーキ

ふぁしゃん @cook_40022128
朝ご飯にも美味しいパウンドケーキ。色々な果物で応用してみてください。粉類の分量は「ml」単位で書いてありますが、グラムで計量しても同じ量で作れます。
このレシピの生い立ち
近所のスーパーWhole Foodsで生の木苺が1パック$2という安さだったので作ってみました。秤を日本においてきてしまったので、計量カップを使って作りました。
木苺のケーキ
朝ご飯にも美味しいパウンドケーキ。色々な果物で応用してみてください。粉類の分量は「ml」単位で書いてありますが、グラムで計量しても同じ量で作れます。
このレシピの生い立ち
近所のスーパーWhole Foodsで生の木苺が1パック$2という安さだったので作ってみました。秤を日本においてきてしまったので、計量カップを使って作りました。
作り方
- 1
溶かしたバターと砂糖をボウルにいれて、泡立て器で白っぽくなるまでホイップ。
- 2
卵を加えます。卵がよく混ざったら小麦粉、塩、BPをいれて、生地をつぶさないよう、へらを使ってさっくり混ぜます。
- 3
粉類があらかた混ざったところで木苺を入れます。生地に艶が出てきたらOK。
- 4
型にバターをぬって、生地を流し込み、180℃(350°F)のオーブンで25分焼きましょう。
- 5
くしをさして、生地が張り付かなければできあがり。お好みでヨーグルトと一緒に食べましょう!
コツ・ポイント
【応用編】私はタルト型で作りましたが、パウンドケーキの型を使うなら、焼き上がった後、ケーキを型から出して半分に切り、ヨーグルトをサンドするとよりさっぱり味でおいしくなりますよ。
似たレシピ
-
基本の自家製ホットケーキ(パンケーキ) 基本の自家製ホットケーキ(パンケーキ)
おやつにしたりお食事風にしたり応用の効くお気に入りの作りやすい分量です。ふわふわ~~♪計量器で計りながら作っちゃいます。 ★silk★ -
-
-
フランスのレシピより♪ヨーグルトケーキ フランスのレシピより♪ヨーグルトケーキ
パウンドケーキよりもカロリーが低く、さらに美味しい一品です。フランスのレシピブックよりアレンジして作ってみました。 ちゃおまろ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17384909