水菜のせ炊き込みご飯

okaponda
okaponda @cook_40022382

季節の野菜の煮物を炊き込んだご飯。水菜をのせるのでさっぱりいくらでも食べられるご飯。大人には、しそをのせていただくのもおすすめ。
このレシピの生い立ち
【サッカー少年のお腹を満たす昼食】
昼過ぎに帰宅するサッカー少年。
限界までグランウンドを走り回っているので、帰宅するころには激腹減りらしい・・。メシメシメシ!!!はいはい、と出すのはおかず的要素も炊き込んだごはん。おかずとご飯の三角食べなんてできないほど、空腹なヤツには、一気にお腹にはいる炊き込みが最適なのかも。

水菜のせ炊き込みご飯

季節の野菜の煮物を炊き込んだご飯。水菜をのせるのでさっぱりいくらでも食べられるご飯。大人には、しそをのせていただくのもおすすめ。
このレシピの生い立ち
【サッカー少年のお腹を満たす昼食】
昼過ぎに帰宅するサッカー少年。
限界までグランウンドを走り回っているので、帰宅するころには激腹減りらしい・・。メシメシメシ!!!はいはい、と出すのはおかず的要素も炊き込んだごはん。おかずとご飯の三角食べなんてできないほど、空腹なヤツには、一気にお腹にはいる炊き込みが最適なのかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. たけのこ煮物 1/4本
  2. こんにゃく煮物 1/3 枚
  3. 昆布煮物 3枚
  4. にんじん 1/3 本
  5. 鶏肉 100g
  6. 米2合、もち米+玄米1合
  7. 水菜 2束
  8. しそ 1束
  9. 油揚げ 1/2
  10. しょうゆ 大さじ1
  11. 大さじ1
  12. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    1)具をすべて小さく切る。

  2. 2

    1)水菜・しそを刻んでひやしておく。

  3. 3

    1)すべての具と調味料を入れて炊き込みます。

コツ・ポイント

【おすすめポイント】
1)お米だけではなく、もち米・玄米をブレンドするだけでおこわ風なもちもち感が得られます。
2)水菜・しそをてんこ盛りにしていただきますが、さっぱりヘルシーでたべすぎても大丈夫。
3)煮物・・を使ったのには、わけがあって。実家から送られてきた煮物のアレンジレシピなのです・・。おばあちゃん、アリガト
4)なので味つけはちょっと薄めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
okaponda
okaponda @cook_40022382
に公開
娘が中学に入学したと同時に5時起きのお弁当づくりがスタート。前の晩にどれだけの準備ができるかが勝負!寝ぼけた頭でもさっと用意できる、コツを見つたい☆
もっと読む

似たレシピ