ハニーホールウィートベーグル

実験しながら作っていたら、好みの食感のものに仕上がりました。記録としてアップしてます。クリームチーズにメープルシロップと胡桃を混ぜたものを塗ってみました。
このレシピの生い立ち
本を参考に、もう少し軽い食感をと求め配合を変えてみました。
ハニーホールウィートベーグル
実験しながら作っていたら、好みの食感のものに仕上がりました。記録としてアップしてます。クリームチーズにメープルシロップと胡桃を混ぜたものを塗ってみました。
このレシピの生い立ち
本を参考に、もう少し軽い食感をと求め配合を変えてみました。
作り方
- 1
ボールに塩とショートニングを除く材料を入れて混ぜ、一つにまとまったら台の上で十分に捏ねる(約10分)。水分は少なめなので捏ねるのは大変です。
- 2
最初は箸をつかって混ぜると手が汚れにくいです。
- 3
ギュっギュッと揉みこむようにしてひとまとめ。
- 4
親指の付け根の膨らんだところで体重をかけながらしっかりと。
- 5
きれいにまとまりました。
- 6
5に塩とショートニングを混ぜ込み更に捏ねます(約5分)。捏ね上がりの生地をちぎったときに、多少ブチッと切れるような状態でも大丈夫です。水分が少なめなので薄い膜のように伸びるような生地にするのはほぼ不可能です。
- 7
6をきれいに丸めてからビニールなどにいれて冷蔵庫で1時間ほど休ませます。多少発酵しますが、生地を休ませることが目的です。
- 8
1時間後1.5倍位になります。
- 9
休ませた生地を2等分にし、ベーグルの成型をします。延ばしてミツ折を2回繰り返し、転がして20㎝程の棒状に。片方の端を潰して円をつくり、潰したほうでもう片方の端を包み込む。
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
常温で成型の終わった生地を30分ほど発酵させます。2倍くらいに膨れたらOK。水1リットルに砂糖大さじ1を(分量外)加えて、湯を沸かします。オーブンを200度に温めます。
- 18
発酵の終わった生地を片面30~60秒程茹でてから水気をとり、オーブンシートを敷いた鉄板に乗せて15分ほど焼きます。
コツ・ポイント
まだまだベーグル修行中の身です。。。レシピも徐々に改良していくつもりです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
クリームチーズと無花果のカンパーニュ クリームチーズと無花果のカンパーニュ
胡桃入りの生地にクリームチーズとプチプチ食感が楽しいいちじくを入れました。クリームチーズがいい味出してます! 2525招き猫 -
HB ふわふわ黒ゴマぱん HB ふわふわ黒ゴマぱん
黒ゴマの香が芳ばしい~♪フワフワの食パンです。クリームチーズを塗って食べたり、サンドイッチにしたり、何にでも合うお味★ Superlittleboo -
HBでシンプル♬♫デイリー食パン HBでシンプル♬♫デイリー食パン
何にでも合うシンプルなパンです。外側はサックリ、中はフワッ。 軽い食感です♪我が家ではよく朝の食卓に登場するパンです。軽くトーストしてバターを塗って食べるのが好き♡ みなろーる -
くるみいっぱいクリームチーズグラハムパン くるみいっぱいクリームチーズグラハムパン
くるみとピーナッツをいっぱい入れたグラハムパンです。クリームチーズと黒コショウを合わせたクリームがパンと絶妙に合います。 cecilmama
その他のレシピ