エビチリ☆乾焼蝦仁

さっちん77
さっちん77 @cook_40020955

時々無性に食べたくなるエビチリ…。辛いのが好きな方は唐辛子やラー油で調節して下さい。これは日本と四川の中間くらいの味です(たぶん)。
このレシピの生い立ち
本場ではケチャップなしの場合が多いです。唐辛子がいっぱい。誰でも食べやすいように中間味?で作ってみました。

エビチリ☆乾焼蝦仁

時々無性に食べたくなるエビチリ…。辛いのが好きな方は唐辛子やラー油で調節して下さい。これは日本と四川の中間くらいの味です(たぶん)。
このレシピの生い立ち
本場ではケチャップなしの場合が多いです。唐辛子がいっぱい。誰でも食べやすいように中間味?で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. エビ(ブラックタイガー大正海老など) 200g。(1パック。殻をとって)
  2. 卵白 1/2個
  3. ○塩 少々
  4. ○酒 大さじ1弱
  5. 片栗粉ネギ(みじん切り) 大さじ1
  6. ニンニク(みじん切り) 1かけ分
  7. ショウガ(みじん切り) 1かけ分
  8. 豆板醤 小さじ1~お好みで
  9. ケチャップ* 大さじ2
  10. 鶏ガラスープ* 50cc前後
  11. 酒* 大さじ1
  12. 砂糖* 少々
  13. 水溶き片栗粉 大さじ1
  14. ラー油 お好みで
  15. 長ネギ(みじん切り) 5cm分

作り方

  1. 1

    エビは殻を取って背中に切り込みを入れて背わたを取る。洗って水切りして、○印で下味をつける。*印を合わせておく。

  2. 2

    フライパンに油を熱してエビを10秒ほど油通しして、油を切っておく。低温でもたもたするとプリっとならないので注意!

  3. 3

    2のフライパンに油を少量残し、残りは別に移す。これにネギ・しょうが・ニンニクを入れて炒める。香りが出たら、豆板醤を加えて更に炒める。

  4. 4

    次に合わせておいた*印を加えて煮立ったら、水溶き片栗粉を加えて、とろみを出す。

  5. 5

    2のエビを4に加え、まんべんなく絡めて炒めたら、仕上げにゴマ油かラー油を加えて出来上がり♪上にみじん切りしたネギをちらして下さい。

コツ・ポイント

カロリーが気になる時や湯通しが面倒な時は、沸騰しているお湯にくぐらせてもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さっちん77
さっちん77 @cook_40020955
に公開
お料理大好き!台湾に数年住んでいたので、中華料理が食卓に並ぶことが多いです。野菜たっぷりの食卓を目指しています。レシピはかなり目分量なのでそのへんは調節してください(^-^;
もっと読む

似たレシピ