
作り方
- 1
ナスは横に半分に切って、縦1cm幅に切って、塩小さじ1/2を両面に振って7~8分置いて、キッチンペーパーでふく。トマトは皮をむいてざく切りにしておく。大葉は千切り、にんにくはみじん切りにしておく。
- 2
フライパンにサラダ油をしいて、1のナスの両面を焼いてキッチンペーパーで油をとる。
- 3
フライパンにオリーブ油大さじ1と1のにんにくを入れて炒めて、1のトマトを入れて炒める。次に、2のナスも入れて炒める。
- 4
3に火がとおって、トマトから汁が十分でたら、塩小さじ1/2とこしょう少々を加える。
- 5
4を熱いうちにグラタン皿に入れる。(スープも全部入れる。)その上にチーズを1枚のせて、1の大葉をのせて、その上にまたチーズを1枚のせる。
- 6
200度に余熱したオーブンに5を入れて、7~8分焼き色がつくまで焼いたら完成。
- 7
- 8
- 9
- 10
コツ・ポイント
大葉がポイントです。大葉は必ず入れてください。
似たレシピ
-
-
トマトスープ de パングラタン トマトスープ de パングラタン
スープをたくさん作ったら、いろいろアレンジしてみましょう! スープからグラタンが出来ましたよ♪*2014・2写真変更 baromaman -
-
-
-
超簡単トマトグラタンスープ 超簡単トマトグラタンスープ
『【カゴメ基本のトマトソース】缶の天面シールにレシピを紹介して頂いてます^^』オニオングラタンスープならぬトマトグラタンスープ♡洗い物を減らしたい!ナベを使わないで簡単で美味しいスープ!ぜひ試してね^^ ღライチღ -
-
-
トマトスープ de ニョッキのグラタン☆ トマトスープ de ニョッキのグラタン☆
残ったトマトスープと、ニョッキを使って、とっても簡単にグラタンが出来ました。簡単ですが、とろとろチーズと、もちもちニョッキがとっても美味しいです☆ わ~い、出来たよ♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17386615