作り方
- 1
ナスは縦半分にし、皮に網目のように筋を入れ2等分にし、アク抜きのために水に浸し、大根は一口大の乱切りにし、これもまた別のボールに水をはり浸す。
- 2
玉葱は串切り、人参は5ミリの角切り、ピーマンは縦4等分にしたものを更に3等分に、ズッキーニは7ミリ幅の輪切り、スナックエンドウは筋を取っておく。
- 3
大根を下湯でしておく。*(水から煮始め、沸騰したらお湯を捨て、もう一度水から煮て、ある程度柔らかくなるまで煮る。)
- 4
鍋に油を熱し、人参、玉葱を炒める。玉葱が透き通ってきたら、ズッキーニと下湯でした大根を加え、水600CCと粉末だしを加えフタをし煮る。
- 5
4にアクが出てきたら取り除き、酒、みりん、サバ缶の身を入れ、サバは菜箸で大きめにほぐす。
- 6
5が再び沸騰したら、火を弱め味噌を溶かし入れ、ゴマを擂って加える。
- 7
最後にスナックエンドウを入れて、でっき上がり!!
コツ・ポイント
お野菜は好きなモノで代用できちゃうし、七味唐辛子を一振りしても美味しいですよ~(^O^)v
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
煮崩れしにくい鱈と野菜の味噌煮付け 煮崩れしにくい鱈と野菜の味噌煮付け
煮崩れしやすい鱈を水と酒で先に煮て野菜たっぷりを味噌だれで煮込んだノンオイルで蒸し煮するだけですぐできます。beroneete
-
もやしつくね野菜たっぷり煮崩れない味噌煮 もやしつくね野菜たっぷり煮崩れない味噌煮
少量のひき肉をもやしでカサ増ししたつくねにしてフライパンで煮込むだけで野菜たっぷり崩れないつくねでヘルシーで食べ応えありberoneete
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17386939