煮崩れしにくい鱈と野菜の味噌煮付け

beroneete @Beroneete5714
煮崩れしやすい鱈を水と酒で先に煮て野菜たっぷりを味噌だれで煮込んだノンオイルで蒸し煮するだけですぐできます。
このレシピの生い立ち
鱈となすで何かと考えマイレシピの煮付けを居酒屋英二さんのみそ炒めを参考にアレンジしてできたメニューです。
煮崩れしにくい鱈と野菜の味噌煮付け
煮崩れしやすい鱈を水と酒で先に煮て野菜たっぷりを味噌だれで煮込んだノンオイルで蒸し煮するだけですぐできます。
このレシピの生い立ち
鱈となすで何かと考えマイレシピの煮付けを居酒屋英二さんのみそ炒めを参考にアレンジしてできたメニューです。
作り方
- 1
大根は7mm幅の棒状に切る
- 2
人参ピーマン玉ねぎは乱切りにする。玉ねぎはバラしておく。
- 3
なすは乱切りにして水にさらしておく。
- 4
大根は耐熱皿にいれて水を少し加えふんわりラップをしてレンジ600wで10分加熱し軽く火をとおしておく。
- 5
人参ピーマン玉ねぎは耐熱皿にのせて濡らしたキッチンペーパーをのせてふんわりラップをしレンジ600wで2分半加熱しておく。
- 6
◎をあわせておく。
- 7
野菜を全てざるに移して水切りをしておく。
- 8
フライパンに△をいれ点火、沸騰したら弱火にして水分を拭き取った鱈をいれ汁をかけながら2分くらい蓋をして煮る。
- 9
6と野菜全てをいれ蓋をして5分くらい蒸し煮にする。
- 10
しばらく蓋を外して水が半分くらいになるまで強火で3分くらい煮詰める。
- 11
鱈はフライ返しを使って盛り付けて好みでゴマを散らして完成です。
コツ・ポイント
野菜はレンジで時短です。種類はお好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
もやしつくね野菜たっぷり煮崩れない味噌煮 もやしつくね野菜たっぷり煮崩れない味噌煮
少量のひき肉をもやしでカサ増ししたつくねにしてフライパンで煮込むだけで野菜たっぷり崩れないつくねでヘルシーで食べ応えありberoneete
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20023235