うちのスタミナ餃子

TOH!
TOH! @cook_40013723

ビタミンB1たっぷりの豚肉に、スタミナ源のにんにくとニンニクの芽を合わせてみました。ニンニクの芽の甘味と食感が食欲をそそります。ポン酢で食べれば、クエン酸も補給できてさらにGOOD!

うちのスタミナ餃子

ビタミンB1たっぷりの豚肉に、スタミナ源のにんにくとニンニクの芽を合わせてみました。ニンニクの芽の甘味と食感が食欲をそそります。ポン酢で食べれば、クエン酸も補給できてさらにGOOD!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. 豚ミンチ 300g
  2. キャベツ 1/8個
  3. ニンニクの芽 1把
  4. しょうが すりおろして 大さじ1
  5. ニンニク すりおろして 大さじ1
  6. ごま 大さじ1
  7. 餃子の皮 60枚

作り方

  1. 1

    キャベツを細かいみじん切りにする。ニンニクの芽は3mmぐらいに切る。

  2. 2

    豚肉にキャベツ(汁気は絞らない)、ニンニク、しょうが、ごま油、塩(小さじ1)、胡椒を加え、粘りが出るまでよく混ぜる。さらにニンニクの芽を加えて混ぜる。

  3. 3

    具を皮で包み、熱したフライパンにたっぷりの油を入れて餃子を並べ、水を加えて蓋をし、蒸し焼きにする。

コツ・ポイント

キャベツの汁気は旨味をたっぷり含んでいるので、残さず頂きましょう。これがジューシーな餃子を作るポイント!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TOH!
TOH! @cook_40013723
に公開
料理、お菓子、パン、編物、ビーズ、洋裁、裂き織り、等等、「作る」事が好き。本も好き。HP作りました。http://www.geocities.jp/mama_made/~宣伝~http://www.tensin.com/
もっと読む

似たレシピ