中華風ゴーヤーの肉詰めあんかけ

N2/Nanaヾ(〃 ̄ ー― ̄)ノ @cook_40021366
ゴーヤーの苦味が少し和らいで食べやすく仕上げました♪
このレシピの生い立ち
近所の方から沢山頂いたので・・・
中華風ゴーヤーの肉詰めあんかけ
ゴーヤーの苦味が少し和らいで食べやすく仕上げました♪
このレシピの生い立ち
近所の方から沢山頂いたので・・・
作り方
- 1
ゴーヤーを1㎝程の輪切りにして中心の種と白いワタをスプーンでくり抜き、熱湯に塩、お酒(分量外)を少々加え、3分程茹でる。
- 2
合挽肉に水切りをした豆腐、★の材料を加えてよく捏ねる。(今回は倍量で作っていますので卵は1個使用しています)
- 3
ゴーヤーの内側に片栗粉に片栗粉をつけ、2の挽肉を詰める。そして両面に軽く片栗粉をつける。
- 4
フライパンで両面に焦げ目がつくように炒め、皿に取り出しておく(後の工程で煮るので完全に火を通さなくてもOK)
- 5
フライパンに調味料を入れて煮立たせた中に4のゴーヤーを加えて5分程煮る。
- 6
ゴーヤーだけを先に器に盛り、残りのスープを水溶き片栗粉でとろみをつけ、最後にごま油をたらして盛り付けです♪
- 7
今回は、スープに胡麻と、仕上げに卸し生姜を載せています。挽肉を倍量で作ったのでナスのはさみ揚げも作ってみました!
- 8
コツ・ポイント
苦味が苦手な方は茹でる時間を長くすると大分和らぎますよ!(5分ぐらいまで)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【菜園のレシピ】ゴーヤの肉詰みそあんかけ 【菜園のレシピ】ゴーヤの肉詰みそあんかけ
ゴーヤの肉詰めだけでは食べにくいあなたに!秋冬に温かいあんかけで食べたいですね!ゴーヤのビタミンCで抗酸化!糖尿病予防も 速水ユウ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17388807