砂糖☆バター無し☆イチゴジャム☆ロールケーキ

イチゴジャムを使ってロールケーキ。ジャムの甘さを利用して、砂糖は使いません。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のイチゴジャムをそろそろ消費しなくてはいけないな~って、思って考えました。どのお宅にも、イチゴジャム余ってますよね~(^^)
砂糖☆バター無し☆イチゴジャム☆ロールケーキ
イチゴジャムを使ってロールケーキ。ジャムの甘さを利用して、砂糖は使いません。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のイチゴジャムをそろそろ消費しなくてはいけないな~って、思って考えました。どのお宅にも、イチゴジャム余ってますよね~(^^)
作り方
- 1
卵は卵黄と卵白にボウルに分けます。薄力粉はふるっておきます。オーブンを170℃に予熱します。
- 2
卵白のボウルをハンドミキサーでしっかりと角が立つまで泡立てます。(ここでしっかりと泡立てるのがポイントです)
- 3
卵黄のボウルの卵黄をしっかりと泡だて器で混ぜます。イチゴジャムを加えて、泡だて器でよく混ぜます。水を加えて、泡だて器で、よく混ぜます。
- 4
3のボウルに薄力粉をふるいながら加えて、泡だて器でよく混ぜます。
- 5
4のボウルに、泡立てた卵白の1/3を加えて、泡だて器でよく混ぜます。残った卵白の1/2を加えて、ゴムへらで切り混ぜします。
- 6
卵白の残っているほうのボウルの方に、混ぜてきた生地を入れ、ゴムへらでザックリと、切り混ぜしていきます。卵白の塊が無くなればOKです。
- 7
クッキングシートを敷いた天板に流し、底を台に4~5回打ち付けて空気を抜いて、170℃のオーブンで13~15分焼く。
- 8
焼きあがったら、網の上に載せて粗熱をとる。
- 9
生クリームとイチゴジャムをボウルに入れ、泡だて器で7~8分立てのしっかりとしたクリームを作る。
- 10
生地の粗熱がとれたら、クリームを塗る。巻き始めに多めに塗り、巻き終わりの5cmはクリームはつけない。
- 11
クリーム塗って巻くときは、きつめにきっちりと巻いていく。巻き終わりを下にして、ラップに包んで、冷蔵庫で1時間冷やす。
- 12
適当な大きさに気って食べます。薄めの生地に、ジャムのクリームが優しいロールケーキです。
コツ・ポイント
しっかりと卵白を泡立てれば失敗はありません。
似たレシピ
-
-
超簡単☆苺ジャムのロールショートケーキ♫ 超簡単☆苺ジャムのロールショートケーキ♫
ロールケーキをショートケーキ風にデコレーションしました〜♪写真はクリスマスバージョンです♪ロールケーキもゴージャスに! あけぼしたびと -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ