鶏の唐揚げ-レシピのメイン写真

鶏の唐揚げ

まちろ
まちろ @cook_40018298

にんにくの下味が好評でした。

鶏の唐揚げ

にんにくの下味が好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 300g
  2. おろししょうが 大さじ1
  3. ★みじん切りにんにく 大さじ1
  4. ★酒 適量(肉にいきわたる量)
  5. ★濃口醤油 大さじ2~3
  6. 片栗粉 適量
  7. サラダ菜レタスなど 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を一口大に切って、下味★をつける。軽くもみこんだあと、2,30分置く。

  2. 2

    片栗粉をビニール袋に入れる。その中に1.の肉を入れて、口を閉じる。ビニール袋をシェイクして、粉をまぶす。

  3. 3

    中華鍋に揚げ油を熱して、2.の肉を投入。色よく揚がったら、ペーパータオルの上に取り出す。

  4. 4

    サラダ菜を敷いた上に盛り付けてできあがり。

コツ・ポイント

下味の分量はいつも適当です。
豚肉の薄切りで作っても美味しいです。
揚げ時間が少なくて済みます。
つけあわせは素揚げ野菜が定番。肉を揚げる前に揚げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まちろ
まちろ @cook_40018298
に公開
「40分で晩御飯!」に取り組む日々。40分というのは、炊飯器で御飯を炊くのにかかる時間です。
もっと読む

似たレシピ