きゅうりと油揚げの酢味噌和え(もみうり)

Match @cook_40021405
奈良県のうまいもの百選の一つ~きゅうりをさっぱり、しっとり、酢味噌でどうぞ! (2014/3/31話題入り感謝)
このレシピの生い立ち
お姑さんから教わりました。
きゅうりと油揚げの酢味噌和え(もみうり)
奈良県のうまいもの百選の一つ~きゅうりをさっぱり、しっとり、酢味噌でどうぞ! (2014/3/31話題入り感謝)
このレシピの生い立ち
お姑さんから教わりました。
作り方
- 1
この料理の始まりは、大きくなりすぎたきゅうりの種を取りのぞいて作るエコ料理でした。
- 2
きゅうりは、薄切りにして、塩を振っておく。
- 3
油揚げは、両面に焼きめをつけておく。横半分に切って、短冊に切る。
- 4
ゴマは軽く煎って、すり鉢ですり、味噌、砂糖、みりん、酢の順に入れて、酢味噌を作る。
- 5
②を水洗いして、水気を切る。
きゅうりとあぶらあげを
④にいれて、和える。
コツ・ポイント
食べる直前に和えると良い。(水が出ない)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
時間がなくても!簡単☆胡瓜の酢みそ和え 時間がなくても!簡単☆胡瓜の酢みそ和え
皮を剥いた胡瓜。お嫌いですか?酢みそをかけてお酒にも合う一品に♪2016.6.26嬉しい話題入り☆皆様に感謝 Snow*Love -
わけぎと油揚げの酢味噌和え☆お酒のあてに わけぎと油揚げの酢味噌和え☆お酒のあてに
わけぎ(分葱)と油揚げの酢味噌和え。わけぎを茹でて、油揚げを焼いて、酢味噌と混ぜるだけの簡単なお酒のあてです♪ PONヨメ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17389879