卵なしで!もちもちチヂミ

ヨッピ
ヨッピ @cook_40021434

卵がなくてもじゃがいもをたくさんすりおろしてモチモチの知チヂミができました♪卵アレルギーの方にもお勧めです。
このレシピの生い立ち
買い物に行こうとしたら雨が降ってきたので、家にある材料で作ってみたらこうなりました。

卵なしで!もちもちチヂミ

卵がなくてもじゃがいもをたくさんすりおろしてモチモチの知チヂミができました♪卵アレルギーの方にもお勧めです。
このレシピの生い立ち
買い物に行こうとしたら雨が降ってきたので、家にある材料で作ってみたらこうなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小麦粉 1カップ
  2. ニラ ひとつかみ
  3. じゃがいも 2つ
  4. ミートローフ 50グラム
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. わけぎ 4本
  7. 3/4カップ
  8. 【チヂミのたれ】
  9. ●しょうが 1かけ
  10. ●しょうゆ 大さじ1
  11. ●お酒 大さじ半分
  12. ●みりん 小さじ1
  13. わけぎ 適量
  14. ●ポン酢 30cc
  15. ●豆板醤 小さじ1
  16. ごま 大さじ1
  17. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ニラ・わけぎ・ミートローフは4センチくらいに切る。(たれ要にわけぎは小口切りしたものも適量用意する)

  2. 2

    小麦粉・片栗粉・水を混ぜた所にじゃがいも2つをすりおろし、1の材料を混ぜる

  3. 3

    【チヂミのたれ】しょうがはすりおろし、●の材料を全て混ぜ合わせ、たれを作る。

  4. 4

    サラダ油を引いたホットプレートに2の生地を丸くなるように伸ばし、両面を焼く。
    たれをつけてできあがり。

コツ・ポイント

タマゴもイカも無くてもチヂミはできます!お買い物に行けなくて材料が無いときにもどうぞ(笑)
我が家はポン酢が大好きなので、たくさん使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨッピ
ヨッピ @cook_40021434
に公開
結婚して毎日楽しくごはんづくりをしています♪お菓子作りが好きです。料理っておもしろい!
もっと読む

似たレシピ