簡単☆鶏とじゃがいものローズマリー焼き

まさにこ
まさにこ @cook_40021488

鶏肉をローズマリーとにんにくを入れたオリーブオイルでマリネしてから焼いて、一緒にじゃがいもも焼きました♪ローズマリーの香りで美味しくなります♪
このレシピの生い立ち
鶏肉とじゃがいもとローズマリーの料理を何かの雑誌で見て1度作ったことがあったのだけど、レシピをとっておかなかったので、自分なりの作り方で作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏モモ肉 500g
  2. じゃがいも新じゃが 中4~5個
  3. ☆ローズマリー 2本
  4. オリーブオイル 大6
  5. ☆にんにく(皮をむいて縦半分に切る) 4片
  6. 塩・こしょう 好みで

作り方

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさに切って、塩コショウを全体的にまぶしたら、☆を合わせたものに漬けておく。

  2. 2

    じゃがいも(新じゃがじゃない場合は皮をむく)は、蒸気の上がった蒸し器で約15分、串がスッとはいるようになるまで蒸して、半分~1/4の大きさに切っておく。

  3. 3

    フライパンを中火で熱して、1の鶏肉だけを取り出して皮から焼き、いい焼き色がついたら、返して蓋をして火が通るまで焼く。

  4. 4

    肉に火が通ったら、鶏肉を漬けていた残りのオリーブオイルと、ローズマリー、にんにく、2のじゃがいもも入れて、じゃがいもに香ばしい焼き色がつくまで焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

じゃがいもは茹でても、電子レンジでも大丈夫ですが、私は蒸すのが1番
美味しいと思います(^.^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まさにこ
まさにこ @cook_40021488
に公開
結婚9年目☆ 小1息子と年中の娘のママしてます。 まいにち家事・育児に追われ、ヘトヘト・・・ でもCOOKのおかげで毎日楽しく料理してます☆ 最近は天然酵母のパンを焼くことにハマってます♪
もっと読む

似たレシピ