カボチャの皮のきんぴら

あしゅりん @cook_40021536
カボチャのスープを作ったときに皮を取ったのですが、捨てるのももったいなくてきんぴらにしました。
このレシピの生い立ち
いつもは捨てるかぼちゃの皮がもったいなくて。
作り方
- 1
カボチャの皮を細く切ります。
- 2
フライパンで弱火で焼きます。しんなりしてきたら、調味料を加え最後にごま油をたらします。
コツ・ポイント
皮をむくとき丁寧にむいてください。
似たレシピ
-
-
-
【フードロス対策】かぼちゃの皮のきんぴら 【フードロス対策】かぼちゃの皮のきんぴら
ポタージュなどを作るときに皮が余ります。捨てるのは勿体無いので、いつもきんぴらにしています。フードロス対策レシピです◎ ★ガンガン★ -
-
-
栄養満点かぼちゃ皮で酢きんぴら❤ 栄養満点かぼちゃ皮で酢きんぴら❤
お菓子などで余った皮があっという間にツヤツヤのきんぴらに。かぼちゃの皮って栄養満点☆これを捨てるなんてもったいない♪おつまみにも❤ うまうまスマイル -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17390322