切干大根たっぷりつくね

べるり @cook_40021609
切干大根入りで、食べ応えのあるつくねができました。
お弁当のおかずにも。
このレシピの生い立ち
ひき肉が少なかったので、野菜で増量してみました。
レシピブック「乾物食堂」にのっていたレシピのアレンジです。
切干大根たっぷりつくね
切干大根入りで、食べ応えのあるつくねができました。
お弁当のおかずにも。
このレシピの生い立ち
ひき肉が少なかったので、野菜で増量してみました。
レシピブック「乾物食堂」にのっていたレシピのアレンジです。
作り方
- 1
にんじんを千切りにし、切干大根とともに水からゆでる。
沸騰したら1分で火を止めてざるにあけ、みじん切りにする。 - 2
ビニール袋に1とひき肉・みじん切りにしたしいたけを入れ、練る。
酒・しょうゆも加えてさらに練ってから、俵型にまとめる。 - 3
フライパンにごま油をひき、2を入れて中火で両面を焼く。
- 4
焼き色がついたら、★を入れて蒸し焼きにする。
煮汁が少なくなったら、煮からめるように焼いてできあがり。
コツ・ポイント
水と酒で蒸し焼きにして、ぽん酢をかければ、さっぱりと食べられます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
切干し大根入りつくね 切干し大根入りつくね
煮物以外に食べる機会が少ない切干し大根レシピ。子どもも入っているのに気づかずペロリしちゃう。はさみだけで包丁いらず。栄養価も高く歯応えも楽しめるつくねです。 yumemama4 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17390911