ビックリじゃが~まん

プーベア
プーベア @cook_40021782

いつも作る肉まんを一工夫するだけでびっくりじゃが~まんになります。

このレシピの生い立ち
肉まんを作ろうかな~と思ってた時に、ジャガイモが目に入り『ビックリじゃが~まん』って言葉が頭に浮かんだので・・・

あと豚肉ミンチも冷凍庫になかったので、牛肉ミンチで作らなくちゃならなかったと言うことも有りました。

ビックリじゃが~まん

いつも作る肉まんを一工夫するだけでびっくりじゃが~まんになります。

このレシピの生い立ち
肉まんを作ろうかな~と思ってた時に、ジャガイモが目に入り『ビックリじゃが~まん』って言葉が頭に浮かんだので・・・

あと豚肉ミンチも冷凍庫になかったので、牛肉ミンチで作らなくちゃならなかったと言うことも有りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15個位
  1. 牛肉ミンチ 100~150g
  2. ジャガイモ 中2個
  3. 椎茸 3個
  4. 肉じゃが用の調味料 全部で80cc
  5. 片栗粉 小さじ2
  6. 生地
  7. 薄力粉 325g
  8. 強力粉 175g
  9. ぬるま湯(40度位) 125cc
  10. 牛乳 200cc
  11. グラニュー糖 10g
  12. ドライイースト 約8g
  13. ラード(なかたっら普通の油でも可) 15g

作り方

  1. 1

    ジャガイモはレンジでチンして蒸かしておきます。

    他の野菜は粗みじん切りにしておきます。

  2. 2

    1の材料と牛肉ミンチそして調味料を一つのボールに入れて、混ぜ合わせます。

    これでたねは出来上がりです。冷蔵庫に入れておきます。

  3. 3

    パンを作る要領で生地を作ります。

    ラード以外の材料を全部HBに入れてこねてもらいます。

    コネがしっかり出来たら、ラードを薄く塗った容器に生地を入れ、発酵させます。

  4. 4

    発酵した生地のガス抜きをして、小分けにする(約50g)

    小分けにした生地を平たく押しつぶします。(真ん中を厚めに、外側を薄めにすると包みやすくなります。)

  5. 5

    4の生地の真ん中に2の種を置いて包みます。

    包んだ後はベーキングペーパーなどにのせ少しベンチタイム。

  6. 6

    蒸し器で12~15分一気に蒸し上げます。

コツ・ポイント

ジャガイモはマッシュしてあると見た目では何が入っているのか分からないので楽しく食べられます。

蒸し器に入れる時に少しスペースを置いて入れると蒸しあがってきた時にくっつかなくて済みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プーベア
プーベア @cook_40021782
に公開
何とかスマートフォンとも仲良くやっています。こやつのおかげで私の世界は広がりました。家族とも連絡するようになったし。相変わらず音はほとんど鳴らさないのですが・・・
もっと読む

似たレシピ