作り方
- 1
耐熱容器に洗った皮付きのじゃがいもをいれてラップをしてレンジで7分。
楊枝を刺してスーっと通ればOK。
皮をむいて、つぶしておく。マーガリンもいれて混ぜる。 - 2
カレーの水分が多いようなら火にかけて水分を飛ばして煮詰めてから、①に入れて混ぜる。
塩コショウをして、味見をする。しっかり味がついてるようにする。 - 3
②を小判型に形成して、小麦粉、卵、生パン粉をつけて、冷蔵庫で30分寝かす。
油を熱して揚げていく。カラっときつね色になったらOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
キーマカレーの残りで!カレーコロッケ キーマカレーの残りで!カレーコロッケ
レシピno319922のitominさんのキーマカレーをたくさん作ったので、後日残りを使ってカレーコロッケにしてみました! kloyuka -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17391122