キャベツのポタージュ

胃腸の調子を整え、ダイエットにも最適メニューです。キャベツ臭くないので、野菜嫌いの人にもピッタリ!子供もキャベツ入りとは気づかずに平らげてしまいました。夏場は、冷やしても美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
キャベツは胃腸に良いのですが、子供が牛乳好き・野菜嫌いなので工夫してみました。4人分を作ろうと大きめの鍋で作り始めたのですが、ウチのミキサーが小ぶりで2回に分けなければならず、最初は手間取りました。子供は出来上がりを喜んで平らげました。「ポテトのポタージュ」だと思ったようです。
キャベツのポタージュ
胃腸の調子を整え、ダイエットにも最適メニューです。キャベツ臭くないので、野菜嫌いの人にもピッタリ!子供もキャベツ入りとは気づかずに平らげてしまいました。夏場は、冷やしても美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
キャベツは胃腸に良いのですが、子供が牛乳好き・野菜嫌いなので工夫してみました。4人分を作ろうと大きめの鍋で作り始めたのですが、ウチのミキサーが小ぶりで2回に分けなければならず、最初は手間取りました。子供は出来上がりを喜んで平らげました。「ポテトのポタージュ」だと思ったようです。
作り方
- 1
キャベツと玉ネギはざく切りにします。(硬めのキャベツの場合は切ってから、電子レンジに数分かけて、しんなりさせる)ジャガイモは、細かく切ります。以上をオリーブオイルで温めた鍋に入れ、炒めます。
- 2
その鍋に、水・牛乳・ブイヨンを加え煮立てます。次に、弱火にして野菜全体が柔らかくなるまで煮込みます。その後、火を消して冷まします。
- 3
鍋の中味をミキサーに入れ、野菜の形がなくなるまでかき混ぜます。それを鍋に戻して温めて、生クリームと黒コショウで味を調えます。器に移して、みじん切りにしたパセリとクルトンをのせて、完成!
コツ・ポイント
★あっさりめがお好みの方は、牛乳は『低脂肪』のものに。 ★3のところで、ミキサーによって野菜の細かい粒や繊維が残るようでしたら、一旦濾してから鍋に戻します。 ★お好みで、ブイヨンの代わりにコンソメを。 ★生クリームの代わりに、無糖練乳でもオーケー!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ふわふわ&濃厚❤じゃがいものポタージュ❤ ふわふわ&濃厚❤じゃがいものポタージュ❤
じゃがいも&牛乳の風味を満喫出来る濃厚な味わい♪泡立てているのでふわふわ食感♪温めても冷やしても美味です(^-^) アトリエ沙羅 -
その他のレシピ