じゃがいもとトマトのポタージュ

kko331 @cook_40078296
寒い日はやっぱりスープ!
夏は冷やして冷製でも美味しくいただけます。
離乳食や風邪ひきさんにもどうぞ^ ^
このレシピの生い立ち
寒くなってきて帰宅の遅い家族がサラダをたくさん食べなくなってきたので、スープにして体を温めながら野菜をとってほしくて^^
じゃがいもとトマトのポタージュ
寒い日はやっぱりスープ!
夏は冷やして冷製でも美味しくいただけます。
離乳食や風邪ひきさんにもどうぞ^ ^
このレシピの生い立ち
寒くなってきて帰宅の遅い家族がサラダをたくさん食べなくなってきたので、スープにして体を温めながら野菜をとってほしくて^^
作り方
- 1
〇じゃがいもと玉ねぎ○をスライサーか包丁で薄切りにする
トマト缶のカットトマトを液体ごとフープロに入れ軽く液体にしておく - 2
時間があったら1を水にさらす。水を切り、1をバターで弱火で焦げないように炒める。
- 3
じゃがいもと玉ねぎがしんなりしたら、●水&ブイヨン&コンソメ●を加えて、中火→弱火でたまに混ぜながら6~7分煮る。
- 4
3にトマトを混ぜ、更に3分弱火で煮る。カットトマトのトマトが大きい場合は軽くつぶすか、なるべく水っぽい所を入れる。
- 5
トマトがなじんだら、少し冷まして人肌になったらフードプロセッサーで滑らかにする。
- 6
鍋に戻して塩コショウし、ひと煮立ちさせる。
- 7
味が整ったら、極弱火にして5~10分様子を見ながらたまに混ぜながら煮る。
- 8
お好みのいいポタージュ感になったら、器に注いでパセリをちらす。お好みで生クリームをさっとかけてもおいしくおしゃれ♡
コツ・ポイント
水を入れたら、熱が加わるまでは強火でも、煮るときは弱火でコトコトと。洗い物をしたり、片づけをしたり、他の料理を作りながら、たまに木べらでゆっくり混ぜてあげるといい感じになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
じゃがいもと白ネギのポタージュ じゃがいもと白ネギのポタージュ
栄養満点‼ネギが苦手な子供も大好きなオシャレなスープ。寒い日は体もポカポカあたたまります♡もちろん冷たく冷やしてもOK! yukacomugi -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18462515