エビとタマゴのチーズマカロニグラタン

コマ太郎
コマ太郎 @cook_40023839

グラタンソース自体にチーズを加えて牛乳だけでのばした濃厚~なグラタンです♪ これだけで、かなりおなかイッパイになりますヽ(`▽´)/
このレシピの生い立ち
市販のグラタンソースで“チーズ入り”ってのを見つけたので、これは家でも出来るだろー!と思って、やってみました(笑)。

エビとタマゴのチーズマカロニグラタン

グラタンソース自体にチーズを加えて牛乳だけでのばした濃厚~なグラタンです♪ これだけで、かなりおなかイッパイになりますヽ(`▽´)/
このレシピの生い立ち
市販のグラタンソースで“チーズ入り”ってのを見つけたので、これは家でも出来るだろー!と思って、やってみました(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍むきエビ お好みで
  2. マカロニ お好みで
  3. タマゴ 1個
  4. 玉ネギ (中)1個
  5. バター 適宜
  6. 小麦粉 適宜
  7. 牛乳 適宜
  8. 粉チーズ 少量
  9. スライスチーズ (溶けるタイプの物)1枚
  10. コンソメ (固形)1個

作り方

  1. 1

    タマゴを固茹でにする。玉ネギは皮をむき、上下を切り落として半分に切ってから7mm幅ぐらいにスライスしておく。

  2. 2

    塩を入れた熱湯でマカロニを茹でる。あとから火を通すので茹で時間は短め(少し固く芯が残る程度)に。

  3. 3

    鍋にバターを溶かし、玉ネギが半透明になってしんなりするまで塩・白胡椒を振って炒める。

  4. 4

    冷凍のむきエビを、解凍せずにそのまま入れて、さらに炒める。(時間があるときは酒を入れた熱湯でエビを下茹でしてもイイかもw)

  5. 5

    よく炒めたら、火を止めて小麦粉を入れる。ダマにならないように、しっかり混ぜる。(必ず火を止めてから入れてください!!)

  6. 6

    小麦粉が全体になじんだら、火を止めたままの状態でコンソメキューブ1個と粉チーズを振り入れる。さらに混ぜる。

  7. 7

    火を弱火でつけて、牛乳を少しずつ加え、全体にのばしながら好みの柔らかさにする。この時も、かき混ぜる手は休めずに!

  8. 8

    マカロニを加える。この辺から火の強さを中火に変えて、とろみが出るまで混ぜながら加熱する。

  9. 9

    しっかりとしたとろみが出てきたらグラタンソースの完成☆ 固い時は牛乳を、柔らかすぎる時は小麦粉を加減しながら加えて、好みの固さに仕上げて下さい。

  10. 10

    グラタン皿に少量のバターを塗って、

  11. 11

    完成したグラタンソースをたっぷり入れて、

  12. 12

    半分に切った茹でタマゴとスライスチーズ(溶けるタイプの物)を乗せて、

  13. 13

    オーブンに入れ、250度で10分程度焼く。(オーブンの種類によって多少の違いがあると思います。)

  14. 14

    焦げ目がついたら完成!!

コツ・ポイント

小麦粉・チーズを加える段階では、絶対に火を止めてから加えないとダマになってしまうので注意!とにかくしっかり混ぜながら作業を進めるのが、なめらかソースの出来るコツですw

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コマ太郎
コマ太郎 @cook_40023839
に公開
1人暮らしのフリーターです。できるだけ自炊するように心がけてます。が、基本的に手抜きバンザイな人なんで、レシピに細かい分量は表示してないのが多いです(汗)。目分量でも美味しく出来ればOKかなー・・・と。適当にやってもどーにかなるもんです。大丈夫。
もっと読む

似たレシピ