チョコクリームパンの作り方

手作りのカスタード・チョコレートクリームがいっぱい入ったチョコレートパン!菓子パンの中でも、子供の頃から親しんで来たお馴染みのチョコパン!子供も大人も大好きな定番の菓子パンですね。基本のパン生地にレンジで作ったチョコを入れて焼き上げます。
このレシピの生い立ち
子供の頃から親しんで来たチョコレートパン!大人も子供も大好き!
チョコクリームパンの作り方
手作りのカスタード・チョコレートクリームがいっぱい入ったチョコレートパン!菓子パンの中でも、子供の頃から親しんで来たお馴染みのチョコパン!子供も大人も大好きな定番の菓子パンですね。基本のパン生地にレンジで作ったチョコを入れて焼き上げます。
このレシピの生い立ち
子供の頃から親しんで来たチョコレートパン!大人も子供も大好き!
作り方
- 1
【前述】 当該ページの円滑な表示の為、一次発酵・ベンチタイム迄の手順は、レシピ番号 ID:17395817の『基本のパン生地-手順15(6等分にする)』迄を閲覧下さい。
- 2
ベンチタイム終了後、手のひらで小判型に伸ばし、チョコクリームを中央に乗せます。分量は生地の6割~7割ぐらいが適当です。生地55gの重量:クリームの分量(30g~35g)
- 3
生地を半月型にまとめ、止め口をしっかり止めてまとめます。
- 4
スケッパー(包丁)で切れ目を入れて広げます。グローブ形にします。
- 5
【二次発酵】40分間、室温38℃湿度85%の環境で二次発酵させます。
- 6
【ドリュール】ドリュールを塗ります。
- 7
【焼成】予熱しておいたオーブンで180℃13分を目安に焼き上げます。
- 8
ケーキクーラー(網)に乗せて冷やします。
- 9
【チョコクリームの作り方】 レシピID:22621826 電子レンジでカスタードのチョコクリームをココアパウダーを使って作ります。
- 10
【あんぱんの作り方】 レシピID:17397812 菓子パンの定番。あんこがたっぷり入ったあんぱん。
- 11
【レーズン畑のロールパン】 レシピID:17398364 丸型で焼いたレーズンたっぷりの人気者。あっ…という間に食べつくされちゃいますよ…。^^
- 12
【ハニーディップ】 レシピID:17395799 リング型に抜いたパン生地を焼いてアイシングに漬け塗りした甘いパン
コツ・ポイント
カスタード・チョコレートクリームの分量は、生地の6割~7割が適切な重量です。
似たレシピ
-
クリームパンの作り方 クリームパンの作り方
手作りのカスタードクリームがいっぱい入ったクリームです。菓子パンの中でお馴染みの定番!ちょっと小腹が空いた時、やれやれ…と一息ついた時、クリームを食べるとホットしませんか?あっ…と言う間に食べつくされちゃいます^^ ここあっち -
チョコレート☆コルネパン チョコレート☆コルネパン
巻貝みたいな形の不思議なチョコクリームパン、コルネパン!白コルネと並んで子供たちに大人気の菓子パンです。チョコクリームをふんだんに包み込んだ甘くて美味しいチョココルネ!大人も大好きなコルネパン!ご家庭で作っておやつにどうぞ! ここあっち -
クリーム☆コルネパン クリーム☆コルネパン
巻貝みたいな形の不思議なクリームパン、コルネパン!チョコレートコルネと並んで子供たちに大人気の菓子パンです。カスタードクリームをふんだんに包み込んだ甘くて美味しいクリームコルネ!大人も大好きなコルネパン!ご家庭で作っておやつにどうぞ! ここあっち -
カスタードクリームの作り方 カスタードクリームの作り方
シュークリームやドーナッツに入っているとろ~りとしてまろやかな口あたり、バニラの香り豊かなクリームです。果物とも相性がよく、つやのある黄色いクリームは見るからにおいしそう~☆手軽に簡単に出来ますので、初心者の方もぜひ一度お試し下さい。 ここあっち -
ふんわり!!ダブルチョコクリームパン! ふんわり!!ダブルチョコクリームパン!
柔らかいチョコ生地に、濃厚チョコクリームのダブルチョコパンです♪♪子どもから大人まで楽しめる味になってます☆ MKRecipe♪ -
ふわふわおいしいクリームミルクちぎりパン ふわふわおいしいクリームミルクちぎりパン
中にカスタードクリームが入った、ふわふわのちぎりクリームパン!カスタードクリームを入れなくても、フワフワで美味しいです! たかはしけい -
-
その他のレシピ