かる~い食感♪そば粉のメレンゲボール

廣洲 @cook_40019908
そばボーロを軽くしたようなお菓子です。サクサクしてていくらでも食べれちゃいそう。
このレシピの生い立ち
「ダイエット&ヘルシーなお菓子」小川聖子、家の光協会より。砂糖の量を30gから20gに減らしています。
かる~い食感♪そば粉のメレンゲボール
そばボーロを軽くしたようなお菓子です。サクサクしてていくらでも食べれちゃいそう。
このレシピの生い立ち
「ダイエット&ヘルシーなお菓子」小川聖子、家の光協会より。砂糖の量を30gから20gに減らしています。
作り方
- 1
冷蔵庫から取り出した卵白をボウルに入れ、砂糖を2、3回に分けて加えながら泡立てる。固めのしっかりしたメレンゲに仕上げる。
- 2
①にそば粉を加え、ゴムべらでさっくり混ぜる。
- 3
②を搾り袋に入れ、天板に搾り出す。お好みの口金でいろんな形に搾り出してね。
- 4
120℃のオーブンで45~50分焼く。
コツ・ポイント
湿気の多い日、室温の高い日はうまくできないそうです。晴れた日を選んで作りましょう。メレンゲはなるべく固く作る方が成形しやすいです。
似たレシピ
-
絶品★パンのような食感★そば粉で蓮根餅 絶品★パンのような食感★そば粉で蓮根餅
すりおろした蓮根を加えた蓮根餅が気に入って、最近よく作っています。病み付きになりそうな味と食感なんです。今回は、米粉をそば粉にし、電子レンジを使って加熱してみました。出来立ては、パンのような食感です。時間が経つと固くはなりますが、電子レンジで軽く温め、しっかり噛み締めて味わうのも良いかと思います。小麦アレルギーの方にもお勧めです。蓮根とそば粉の健康効果を頂きます。※米粉の蓮根餅(ID:24338892)のレシピも参考にしてください。電子レンジ加熱ではなく、左記のレシピのように、フライパンを使って蒸し焼きにしてもOKです。 白雲堂 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17404510