鰯の梅煮

a-kob
a-kob @cook_40023872

お酒たっぷりですが、お酒に弱い人でも大丈夫です。
このレシピの生い立ち
雑誌で載っていたものをシンプルにしました。

鰯の梅煮

お酒たっぷりですが、お酒に弱い人でも大丈夫です。
このレシピの生い立ち
雑誌で載っていたものをシンプルにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 4尾
  2. インゲン 1/2パック
  3. 梅干 2個
  4. 昆布 5cm
  5. ショウガ(薄切り) 1片
  6. 1カップ
  7. 醤油 大匙3
  8. みりん 大匙2

作り方

  1. 1

    鰯⇒頭・尾を落として、内臓を取る。よく洗って水気を拭く。

  2. 2

    鍋に昆布・梅干・酒・水1/2カップ・醤油・みりん・ショウガを入れ、煮立ったら鰯を入れ、落し蓋をして、8分ほど煮る。

    ★ときどき煮汁を回しかける。

  3. 3

    インゲンを入れて、更に5分煮る。
    火を止めて、そのまま冷まして味を染み込ませてから、また火にかけるとよい。

コツ・ポイント

写真は、安売りしていたサンマですが・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
a-kob
a-kob @cook_40023872
に公開

似たレシピ