新生姜の甘酢漬けとじゃこの炒飯
新生姜の香りと甘酢&カリカリじゃこでパクパクいけます。
このレシピの生い立ち
新生姜にハマってる今日この頃。
作り方
- 1
これはラビーさんのレシピ(レシピID:17380567)で漬けた新ショウガの甘酢漬けです。こちらを使用。
市販の甘酢漬けだと味付けが違うかも。 - 2
新生姜は一口大に切る。私は小皿に一杯分くらい使いました。汁気は切らずにボトボトのまま使います。(調味料もかねて)
- 3
卵を割りほぐしておく。ネギは小口切りに。冷ご飯はレンジで軽く温めておく。
- 4
フライパンを熱し、油とちりめんじゃこを入れ、じゃこがカリカリになるまで炒める。コガさないように。
- 5
じゃこがカリカリになったら一気に卵・ご飯・新生姜を入れ、炒める。
- 6
塩・コショウと醤油で味を調える。ネギと香り付けのゴマ油を加えてさっと全体混ぜる。(写真の時はネギ入れ忘れてました)
- 7
今年ラビーさんのレシピ(レシピID:17380567)ではじめて新ショウガの甘酢漬けを漬けました。
コツ・ポイント
炒める時間が長いほど生姜味はまろやかになるけど ピンク色がなくなっていくので 生姜の辛味が平気な方は仕上げに近い時点で新生姜を加えたほうがいいかもしれないです。
上に乗ってる薄っすらピンクはあまり火が通ってないとこを探し出しました。
似たレシピ
-
-
-
生姜甘酢漬け(ガリ)を効かせた炒飯 生姜甘酢漬け(ガリ)を効かせた炒飯
新生姜の代用のつもりで使った生姜甘酢漬け(ガリ)が大正解。甘酸っぱい風味が、炒飯のアクセントに。ぜひ、お試しを! オヤジの仕事場ゴハン -
-
新生姜甘酢漬けDe生姜焼き 新生姜甘酢漬けDe生姜焼き
豚の生姜焼きに新生姜の甘酢漬けと甘酢を入れて焼いてみました生姜だけと違いお酢も入ってるからサッパリしてお醤油も砂糖も少しでいいかもです くま40CK45 -
-
-
-
新しょうがの甘酢漬けde簡単夏ちらし♪ 新しょうがの甘酢漬けde簡単夏ちらし♪
自家製新しょうがの甘酢漬けを使って簡単ちらし!寿司酢を使わなくても甘酢漬けの漬けダレを使います。夏向きのちらしです♪ HIROマンマ -
新生姜甘酢漬け豚のサッパリ炒め 新生姜甘酢漬け豚のサッパリ炒め
豚肉と玉葱に新生姜の甘酢漬けを加えて炒めたサッパリしたお料理です。豚肉と新生姜の甘酢漬けがとてもあい美味しいですよ。♪ みっちゃん❇️68 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17393073