作り方
- 1
■タルト生地を作る。室温で戻したバターに砂糖と塩、卵黄をポロポロにすり混ぜる。振るった粉を加えてひとまとめにし、ビニールで包んで冷凍庫に20分置く。冷蔵庫なら40分以上。私は手作業が多いですが、FPでも♪
- 2
○チョコフィリングの準備。(タルト生地を焼く前にオーブンレンジを使っておこう♪)耐熱ボールに小さく割ったチョコ、生クリームを入れてレンジで30秒。様子を見ながら溶かす。
- 3
■タルト生地つづき。ビニールが大きい場合はそのまま、小さい時はラップに挟んで厚さ2mmに伸ばす。型に敷きこんでフォークでピケ。アルミホイルで淵だけ覆って170℃で7分焼く。
- 4
○チョコフィリングつづき。チョコのあら熱が取れたら卵黄1個、振るった粉を混ぜておく。卵白を泡立てる。あまりしっかり立て過ぎないこと。見た目極め細かく角が立つ程度。
- 5
チョコのボールに卵白を半分入れてしっかり混ぜてしまう。残った卵白のボールに移してさっくり混ぜる。タルト台に流し込み、170℃のオーブンで25分焼く。一晩ぐらい寝かせると更に美味しい。
- 6
コツ・ポイント
フィリングの卵白は泡立てずに入れるとずっしりした仕上がりになって、これもまたぐー。ラムレーズンやくるみを入れると尚更ぐー。
似たレシピ
-
-
簡単♡生チョコタルト♡バレンタインに♡ 簡単♡生チョコタルト♡バレンタインに♡
サクサクな生地にレンジで作る生チョコでタルトを♡お祝い、Xmasケーキ、手土産、プレゼントなどの贈り物に♡ ☆かかちゃん☆ -
-
-
-
バレンタインに♡簡単♡生チョコタルト♡ バレンタインに♡簡単♡生チョコタルト♡
大好評のクッキー生地でタルトを作りました♡溶かすだけの生チョコで♡バレンタイン、誕生日、手土産に♡クリスマスケーキにも♡ ☆かかちゃん☆ -
★フルーツチーズタルト★ ★フルーツチーズタルト★
バレンタイン用に作ったタルト。写真はイチゴでかわいくデコレーション♪サクサクタルトにしっとりチーズケーキ。ラム酒の香りでほんのりオトナ味vV koto_y77 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17393219