揚げずに作るヘルシー巻き巻きとんかつ♪

めんたい子
めんたい子 @mentaiko_kitchen

油で揚げずにオーブンで焼きます。とんかつ食べたいけどカロリーが・・と思うときにちょっと安心して美味しくいただけます(^^)
このレシピの生い立ち
とんかつは台所で汗だくになるし、カロリー高いし・・と思っていましたが、オーブンでやけばヘルシーと思い、作りました。
「夏休みにママとお料理したい」という娘の希望も考えて、一緒に楽しく巻き巻き出来るものにしました。

揚げずに作るヘルシー巻き巻きとんかつ♪

油で揚げずにオーブンで焼きます。とんかつ食べたいけどカロリーが・・と思うときにちょっと安心して美味しくいただけます(^^)
このレシピの生い立ち
とんかつは台所で汗だくになるし、カロリー高いし・・と思っていましたが、オーブンでやけばヘルシーと思い、作りました。
「夏休みにママとお料理したい」という娘の希望も考えて、一緒に楽しく巻き巻き出来るものにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚薄切り 1パック
  2. 大葉チーズ味のり 豚肉の枚数分
  3. 小麦粉 適量
  4. 2コ
  5. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    テフロン加工のフライパンでパン粉を薄いキツネ色になるまで乾煎りする。

  2. 2

    豚肉に、大葉・チーズ・味のりをそれぞれ巻いて、とんかつの要領で小麦粉・卵・パン粉をまぶす。

  3. 3

    180度に熱したオーブンで15分前後焼く。

コツ・ポイント

チーズはとろけるタイプを使っていません。
パン粉は少し握りながらつけると、しっかりつきます。
オーブンの機種によって焼き時間が違うと思いますので、様子を見ながら加熱してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めんたい子
めんたい子 @mentaiko_kitchen
に公開
社会人3年生・大学4年生の娘達・旦那のために簡単で美味しい料理とおやつ作りを頑張っています♪福岡県出身、現在横浜市に在住です。美味しいものを食べると、自然と笑顔になりますね♪家族やお友達のそんな笑顔が私の元気の源です♡つくれぽを送っていただいたり、何度も作っていただいたり、とても嬉しく拝見しております。ありがとうございます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ