大人味のガトーショコラ

いっこちゃん
いっこちゃん @cook_40023309

濃厚で甘さ控えめ、ビターな感じのガトーショコラです。生クリームは使わずに作りました。
このレシピの生い立ち
以前にも一度作ったことがあり、今回家族からリクエストがあったので作りました。

大人味のガトーショコラ

濃厚で甘さ控えめ、ビターな感じのガトーショコラです。生クリームは使わずに作りました。
このレシピの生い立ち
以前にも一度作ったことがあり、今回家族からリクエストがあったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丸型1コ分
  1. チョコレート 120g
  2. 無縁バター 100g
  3. 薄力粉 30g
  4. 卵黄 3個分
  5. グラニュー糖 80グラム
  6. 牛乳 大さじ3
  7. ブランデー 大さじ2
  8. ココア 50g
  9. 卵白 5個分
  10. グラニュー糖 60g

作り方

  1. 1

    材料を用意します。
    卵は卵黄と卵白に分け、卵黄は常温に、卵白はラップをして冷蔵庫で冷やしておきます。バターも1cmほどの大きさに切っておくと使いやすいです。

  2. 2

    今回私が使用したのは、無糖のチョコレート50g(製菓用)と市販のブラックチョコレート70gです。

  3. 3

    チョコレートを湯煎にして溶かします。ブロックの物は予め砕いておくと溶けやすくなります。

  4. 4

    チョコレートがとけたらバターを入れて溶かします。

  5. 5

    卵黄が入ったボールにグラニュー糖80グラムを入れて、白っぽくもったりするまでよく混ぜます。
    混ざったら手順4のチョコレートを加えて混ぜ合わせます。

  6. 6

    ブランデーと牛乳を加えます。

  7. 7

    ココアを振るい入れます。ゴムべらでまんべんなく混ぜたら、薄力粉を数回に分けて振るい入れ、粉っぽくなくなるまで混ぜます。
    ココアはバンホーテン(無糖)のを使いました。

  8. 8

    冷やしておいた卵白を泡立てます。まず何も入れずに泡立て、だいぶ白くきめ細かくなってきたところでグラニュー糖を数回に分けて入れます。ピンと角が立つまで泡立てます。

  9. 9

    ハンドミキサーを使うと便利です。卵白の量が多めなので、角が立つまでには結構時間がかかります。途中で不安になってもがんばって泡立ててください。

  10. 10

    ちなみに…卵黄と卵白を泡立てるボールは、もしあれば卵白の方を大きめのボールにしておくとあとで便利です。

  11. 11

    泡立てた卵白をひとすくい(1/5くらい)チョコレートの方のボールに入れて混ぜ合わせます。これを残りの卵白が入ったボールに入れて、泡をつぶさないように混ぜます。

  12. 12

    型に流しいれて表面を平らにし、180度に予熱したオーブンで45分焼きます。
    焼け具合は竹串で確認してください。

  13. 13

    焼きたては真ん中が盛り上がっていますが、時間が経つにつれてしぼんでちょうど良い平らになります。

  14. 14

    荒熱が取れたら型からはずして冷まします。
    粉砂糖を振っても良いです。

  15. 15

    断面はこんな感じで…見えにくいかもしれませんが、周りはカリッと、中はしっとりしています。

コツ・ポイント

甘さはチョコの種類などで簡単に調節できます。このレシピのままだと物足りない方もいらっしゃると思うので、好みに合わせてお作りください(^.^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いっこちゃん
いっこちゃん @cook_40023309
に公開
最近お菓子作りはサボり気味です。その代わり、ご飯は定期的に作っています。ご飯レシピもアップしたいな~♪
もっと読む

似たレシピ