南瓜の卯の花

piyo_piyo
piyo_piyo @cook_40024042

南瓜をいっぱい使った、夏の卯の花です。
このレシピの生い立ち
夏の卯の花は前々からのテーマでした。
頂きものの南瓜きっかけで作ってみました♪

南瓜の卯の花

南瓜をいっぱい使った、夏の卯の花です。
このレシピの生い立ち
夏の卯の花は前々からのテーマでした。
頂きものの南瓜きっかけで作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分くらい(?)
  1. おから 250g
  2. かぼちゃ 1/4個程
  3. 鳥ミンチ 70g
  4. 2個
  5. しいたけ 2個
  6. にんじん 1/4本
  7. だし汁(昆布/干し椎茸/かつお/お砂糖/塩) 3カップ程
  8. ごま 適量
  9. しょうが 少々
  10. お酒 適量
  11. ごま 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃは皮を剥き、身は電子レンジかゆでるなりして柔らかくしておきます。かぼちゃの皮/にんじん/しいたけを適当なサイズに切っておきます。

  2. 2

    フライパンにごま油とすりおろしたしょうがを入れて熱します。そこに鳥ミンチ投入。お酒をふり入れて軽く炒めます。

  3. 3

    炒めた鳥ミンチを1度引き上げます。フライパンに残った油に、また少しごま油を加え、おからと野菜を炒めます。

  4. 4

    炒めた鳥ミンチ、柔らかくしたかぼちゃのすりおろしを加えます。(今回は少し固めにゆでてすりおろしました。)

  5. 5

    だし汁を加え、引き続き炒めます。弱火で混ぜながら水分が飛ぶまで根気強く炒めます。

  6. 6

    水分が飛んだら、といた卵を回し入れ、もうひと炒め。で、出来上がり!

  7. 7

    盛りつけの仕上げに白ごまをふると美味しいです♪

コツ・ポイント

卯の花はフライパンで作ると水分が早く飛ぶので良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
piyo_piyo
piyo_piyo @cook_40024042
に公開
料理は絵の具で色を作るのと同じ感覚だと思うのです。美味しいお酒を飲む為に料理していると言っても過言ではない!
もっと読む

似たレシピ