大根の葉の佃煮

お茶丸
お茶丸 @ochamaru

私はお茶漬け大好きなので、お茶漬けサイトを持っています。これはgoodでしたよ♪
http://plaza.rakuten.co.jp/ochazuke ここに超簡単レシピが一杯、毎日日記に新メニューを紹介しています。ヾ(*'-'*)

このレシピの生い立ち
皆さん佃煮を作ってらっしゃると思います。私のオリジナルは、電子レンジでチンするとこかな(^-^)

大根の葉の佃煮

私はお茶漬け大好きなので、お茶漬けサイトを持っています。これはgoodでしたよ♪
http://plaza.rakuten.co.jp/ochazuke ここに超簡単レシピが一杯、毎日日記に新メニューを紹介しています。ヾ(*'-'*)

このレシピの生い立ち
皆さん佃煮を作ってらっしゃると思います。私のオリジナルは、電子レンジでチンするとこかな(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根葉 1本分
  2. 醤油 大匙2
  3. おかか 一袋
  4. ゴマ 適宜
  5. 出汁の素 少々
  6. ごま 少々

作り方

  1. 1

    大根葉を良く洗って3等分にし、耐熱袋に入れてレンジで7~8分チンします。

  2. 2

    水に晒して、良く水気を切り
    細かく刻んで、ごま油で炒めます。醤油、出汁の素、を入れコップ1/3くらいの水を注し、蓋をして5分くらい煮ます。

  3. 3

    蓋を取り強火にして水気がなくなるまで炒めます。
    最後におかかとゴマを混ぜて
    火を止めます。

コツ・ポイント

大根葉は電子レンジで8分ほどチンすると、エグ味も消えて美味しくなりますよ('-'*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お茶丸
お茶丸 @ochamaru
に公開

似たレシピ