フレンチトースト キャラメルバナナ添え

コマ太郎
コマ太郎 @cook_40023839

“目指せカフェごはん”シリーズ第2弾。あー、でもカフェだったらミントの葉とか乗っけて彩りも良く盛り付けるんだろうなぁ・・・(T∀T)

フレンチトースト キャラメルバナナ添え

“目指せカフェごはん”シリーズ第2弾。あー、でもカフェだったらミントの葉とか乗っけて彩りも良く盛り付けるんだろうなぁ・・・(T∀T)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食パン 2枚
  2. タマゴ 2個
  3. 牛乳 適量
  4. バナナ 1本
  5. レモン “食卓レモン”使用
  6. バニラアイス (あれば仕上げに乗っける)

作り方

  1. 1

    ボウルにタマゴを割り、

  2. 2

    しっかり溶いて、砂糖と牛乳を混ぜる。(甘さの加減はお好みで!)

  3. 3

    ミミを落とした食パンを4等分に切って、卵液にひたす。

  4. 4

    パンをひたしている間にバナナを7~8mm程度の薄切りにして、色が変わらないようにレモン汁をかけておく。さらに、砂糖をまぶしておく(焼いた時にキャラメル状になります)。

  5. 5

    フライパンにマーガリン(またはバター)を溶かして、

  6. 6

    卵液をじゅうぶん吸い込んだパンを並べて焼く。

  7. 7

    コンガリー☆

  8. 8

    パンに厚みがあれば立てて焼き、側面もコンガリに♪

  9. 9

    パンを取り出したフライパンにマーガリンを少し溶かして、バナナを焼く。

  10. 10

    これもコンガリと♪ (まぶしておいた砂糖がキャラメル状になって表面がカリカリしてきます。)

  11. 11

    お皿に盛り付けて完成☆泡立つカフェラテ(市販品)と一緒に。

  12. 12

    あればバニラアイスを添えても美味しいです!(今回はバニラアイス乗せるのを前提で作ったので、卵液に入れる砂糖はかなり少なめで作りました。)

コツ・ポイント

ポイントは、パンにもバナナにも美味しそうな焦げ目を付けること・・・ぐらいかな?かなり簡単に作れますw

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コマ太郎
コマ太郎 @cook_40023839
に公開
1人暮らしのフリーターです。できるだけ自炊するように心がけてます。が、基本的に手抜きバンザイな人なんで、レシピに細かい分量は表示してないのが多いです(汗)。目分量でも美味しく出来ればOKかなー・・・と。適当にやってもどーにかなるもんです。大丈夫。
もっと読む

似たレシピ