♪ソース無しでも☆美味しいフライ♪

アグマグ @cook_40021983
フライの小麦粉と卵を、お好み焼き粉・卵・水を溶いたもので代用することでしっかり味のついたおいしいフライが出来ます♪ さめてもおいしいのでお弁当にもぴったり^-^運動会のお弁当にもいかがでしょう!(まだ早いか^^;)
このレシピの生い立ち
以前テレビで見たこの方法。目からウロコでした。それからはこの方法です。
作り方
- 1
鶏胸肉を繊維にそって幅1.5cmくらいのそぎ切りにします(今回は15切れできました。目安はささみの厚さです)。下味の塩コショウをふってもみこみます。しっかり下味を付けるとおいしいです^-^揚げるものに合わせて下ごしらえしてくださいね。
- 2
ボウルにお好み焼き粉と卵、水を入れよく混ぜます。出来た生地に鶏肉をくぐらせてよくからませたら、パン粉をたっぷり付けます。
- 3
フライパンに油を入れ、170度くらいに熱します。(といってもいつも適当ですが^^;) 鶏肉を5切れほど入れたら中火で裏表2分ずつ揚げて、最後に1分強火でカラッとさせます。
- 4
今回は生地があまったので、ピーマンや大葉を天ぷら風に揚げてみました。なんでもアリです^-^
コツ・ポイント
たこ焼きの粉も使ったりします。その場合サラッとしすぎるので水は50~80mlくらいの方が良いです。いずれにしても生地がたねに良くからむ粘調度で。材料は目分量です。今回はそぎ切りした鶏肉ですしささみなども薄いので、揚げ油はフライパンに1/3くらいの量で済みました。揚げるものによって調節を。揚げ時間も目安ですのでお好みで^-^ソースなしでもおいしいですがもちろんソースをかけてもめちゃうまです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
おいしい!アレルギー小麦粉不使用フライ♡ おいしい!アレルギー小麦粉不使用フライ♡
小麦アレルギーの方でもサクサクの香ばしいフライが食べられますよ☆ アレルギーじゃない方でもおいしいので!家族で同じ物が食べれます(○´∀`○)ノ おためしあれ~♡ 画像はコロッケです♡ ゆちめちゃん♪ -
-
お弁当・おつまみに♪ささみ明太マヨフライ お弁当・おつまみに♪ささみ明太マヨフライ
味がしっかりついているので、ご飯のおかずやお酒のおつまみに♪冷めても美味しいから運動会のお弁当にもピッタリですよ♪♪Suzu810
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17399206