作り方
- 1
いんげんは筋をとって、熱湯で軽くゆで、水気を切り、1~1.5cmくらいの長さに切る。玉ネギは、細かくみじん切りする。
- 2
冷めたいんげんと、玉ネギ・ツナ缶を混ぜ合わせ、軽く塩・コショウで味をととのえる(あとでドレッシングをかけるので軽くでいいです)
- 3
洗って水気を切ったサラダ菜・プチトマトはへたをとり、半分に切ったものを準備。大きめの平たいお皿にサラダ菜を敷き、真ん中に2であえたいんげんなどを盛る。その廻りを囲むようにプチトマトを飾る。
- 4
食べる直前にお好みのドレッシングなどをかけて出来上がり。
似たレシピ
-
ニース風サラダで簡単満足ビタミンランチ ニース風サラダで簡単満足ビタミンランチ
タンパク質とビタミンが両方いっぺんに摂取できる簡単サラダです。ボリュームもあるので、これとパンがあれば満足ランチ♪ 五条まあさっちん -
-
-
-
-
-
-
マヨ&ドレ簡単【おかひじきとツナのサラダ マヨ&ドレ簡単【おかひじきとツナのサラダ
おかひじきをサッと茹でて、トマト&ツナ。味付けも簡単にマヨネーズ×ドレッシング。コレだけでとっても美味しいんです。 mieuxkanon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17399605