紅しょうがと豚肉とネギの焼きそうめん

チューイ
チューイ @cook_40024153

我が家の定番、少ない材料でこの味♪やみつきになってます。冷たいそうめんに飽きたらいつもこれです。
このレシピの生い立ち
余ったそうめんの活用

紅しょうがと豚肉とネギの焼きそうめん

我が家の定番、少ない材料でこの味♪やみつきになってます。冷たいそうめんに飽きたらいつもこれです。
このレシピの生い立ち
余ったそうめんの活用

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分一度で作りやすい量
  1. そうめん 1束半(150g)
  2. 豚肉(バラorこま切れ 100g
  3. ネギ 1/2本
  4. 紅しょうが 大さじ2
  5. サラダ油 適宜
  6. かつお節 1袋
  7. 塩コショウ 適宜
  8. 醤油 適宜
  9. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    そうめんを茹でるお湯を沸かしておく。
    ネギは薄く斜め切りにする。お肉は1.5㎝幅くらいに切る。

  2. 2

    そうめんを硬めに茹でて冷水にとって水気を切る。フライパンにサラダ油を熱し豚肉を炒め、肉に火が通ったらネギ入れて炒める。

  3. 3

    そうめんはざるの中で固まっているので、水でほくしてからいれて炒めあわせます。油が少ないと炒めにくいのでその時は少し油を足して下さい。かつお節、味を見ながら塩コショウ、醤油をかけて合わせる。

  4. 4

    紅しょうがの半分(汁はきらなくてもいい)を炒め合わせて、最後に少量のごま油で香りをだす。

  5. 5

    皿に盛り、残りの紅生姜をのせて出来上がり。

コツ・ポイント

ネギは、香りがでてしんなりするまでしっかりいためる。少し焦げるくらいが美味しい。お好きな方は紅しょうがを多めに!苦手な方は入れなくても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チューイ
チューイ @cook_40024153
に公開
興味ある事:出来るだけ捨てない野菜中心の料理、お菓子作り、レシピ本を眺める、裁縫、器など…特に好きな物:甘いもの、お酒
もっと読む

似たレシピ