紅しょうがと豚肉とネギの焼きそうめん

チューイ @cook_40024153
我が家の定番、少ない材料でこの味♪やみつきになってます。冷たいそうめんに飽きたらいつもこれです。
このレシピの生い立ち
余ったそうめんの活用
紅しょうがと豚肉とネギの焼きそうめん
我が家の定番、少ない材料でこの味♪やみつきになってます。冷たいそうめんに飽きたらいつもこれです。
このレシピの生い立ち
余ったそうめんの活用
作り方
- 1
そうめんを茹でるお湯を沸かしておく。
ネギは薄く斜め切りにする。お肉は1.5㎝幅くらいに切る。 - 2
そうめんを硬めに茹でて冷水にとって水気を切る。フライパンにサラダ油を熱し豚肉を炒め、肉に火が通ったらネギ入れて炒める。
- 3
そうめんはざるの中で固まっているので、水でほくしてからいれて炒めあわせます。油が少ないと炒めにくいのでその時は少し油を足して下さい。かつお節、味を見ながら塩コショウ、醤油をかけて合わせる。
- 4
紅しょうがの半分(汁はきらなくてもいい)を炒め合わせて、最後に少量のごま油で香りをだす。
- 5
皿に盛り、残りの紅生姜をのせて出来上がり。
コツ・ポイント
ネギは、香りがでてしんなりするまでしっかりいためる。少し焦げるくらいが美味しい。お好きな方は紅しょうがを多めに!苦手な方は入れなくても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17399649