余った卵黄でオレンジソース♪

ひなごろ
ひなごろ @cook_40025025

チョコのほろ苦さとオレンジソースの甘酸っぱさが絶妙です♪
写真はちょっと失敗してダマになっちゃったけど(汗)

このレシピの生い立ち
シフォンケーキだけじゃ物足りない、そんなときにいくつかのネットレシピを参考にアレンジして出来上がりました!

余った卵黄でオレンジソース♪

チョコのほろ苦さとオレンジソースの甘酸っぱさが絶妙です♪
写真はちょっと失敗してダマになっちゃったけど(汗)

このレシピの生い立ち
シフォンケーキだけじゃ物足りない、そんなときにいくつかのネットレシピを参考にアレンジして出来上がりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ケーキ1ホール分
  1. 卵黄 2個
  2. 砂糖 30g
  3. 薄力粉(ふるっておく) 大さじ1
  4. オレンジ果汁(ジュースでOK) 100cc
  5. バター 20g

作り方

  1. 1

    卵黄と砂糖をすり混ぜる。

  2. 2

    1にふるった薄力粉を入れる。オレンジ果汁を少しずつ混ぜていく。

  3. 3

    鍋に入れて、中火で絶えずかき混ぜる。

  4. 4

    ソースがとろみ&フツフツと穴があいてきたら火からおろし、バターを加えて混ぜる。

  5. 5

    バットに移し、粗熱をとってできあがり♪

  6. 6

    チョコシフォンはレシピID:17400464に載せてマス。

  7. 7

    その他、お好みの果汁で試してみてもいいかも~(*^▽^*)

コツ・ポイント

チョコシフォンを焼いている合間に簡単に作れちゃいマス☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひなごろ
ひなごろ @cook_40025025
に公開
2004年3月31日生まれの娘のママをしながらドタバタ毎日キッチンで格闘しております(笑)ちなみに写真は娘の2歳の誕生日に作ったアンパンマンケーキです☆なにぶん、適当な性格なので、大体な分量でも失敗ないレシピを載せていけたらいいなと思います♪おっちょこちょいなひなごろですがどうぞヨロシクお願いします~(*^▽^*)2007年12月30日に次女出産しました。なかなか更新できず。
もっと読む

似たレシピ